脚本:砂本量 監督:長谷部安春
ゲスト:遠野凪子、東根作寿英
結婚式直前、新郎の海老原元章が他殺体で発見される。
幸せの絶頂から一転、悲しみのどん底に突き落とされる新婦の津島瑞希。
海老原は、2人が幸せをはぐくむはずだった新居で刺し殺されていた。
家の中は荒らされ財布が見当たらないことから、
海老原は前夜、帰宅したところを強盗に襲われたと推定された。
脚本:砂本量 監督:長谷部安春
ゲスト:遠野凪子、東根作寿英
結婚式直前、新郎の海老原元章が他殺体で発見される。
幸せの絶頂から一転、悲しみのどん底に突き落とされる新婦の津島瑞希。
海老原は、2人が幸せをはぐくむはずだった新居で刺し殺されていた。
家の中は荒らされ財布が見当たらないことから、
海老原は前夜、帰宅したところを強盗に襲われたと推定された。
ん〜ん。
動機付けの説得力がイマイチじゃないですか?
倒れて打ち所悪くて死亡→川に流され→記憶をなくす。
ってどう考えても都合よ過ぎ。無理矢理な設定がちょっと残念でした。
たしかに、無理矢理な感じはありました……
ただ何かに怯えた人間の怖さというか、そういうものがありますね。
それも自分達の思い込みで作り出した、犯歴に怯えている滑稽さ……
皮肉なものです。
砂本さんにしては、つまんなかったですね。
結局、あの男が元カノを捨てたのかがわかりませんしね。
冷凍殺人のやつとか、「愛」の描き方がうまい砂本さんらしくない。
あとトリックなんか見え見えなのに「じゃぁどうやって殺したんですかぁ」みたいなセリフが多くてつっこみたくなった。
芹沢くん、この事件からよく立ち直れたな
私の帰国第一弾としてこの回をまたまたま~た見てしまいました。日頃は脇役(こりゃあ失礼!)的存在の芹ちゃんの回ですね。芹ちゃんフリーク必見ですね。今回殺害されたのが芹ちゃんの友人でその犯人グループがまた芹ちゃんの友人逹だなんて、そりゃあ芹ちゃんにしてみればWショックでしょう。残された婚約者の気持ちや元彼女の気持ちや記憶を失った老人の事を考えるといたたまれない気持ちにはなりますが、それでもラストシーンでイタミンや三浦さんが芹ちゃんと一緒に容疑者扱いしてしまった婚約者に謝りに行こうとする姿に毎回涙が出ますね。捜査一課の素晴らしい友情と熱い絆ですね。後輩思いの素晴らしい先輩方です(特命係の二人も含めて)。それだけに現在の三浦さんの引退がやはり残念で仕方がないです。学生時代の友人逹を失っても芹ちゃんには素晴らしい仲間逹がいるから大丈夫ですよね、この先も。あときよりんさん、いつも有難うございます、ただいまです。実はゆっくりもしていられないんです~(+_+)。帰国していきなりうちの女部長から「お帰りなさい、ご苦労様です。来月ブラジルねっ」てあんたは鬼かっ!トホホです~。きよりんさん、管理人さん、ファンのみなさん、それまでの間またよろしくお願い致します。
今回の事件は芹沢刑事が関わる話でした。大学時代のゼミ同級生が殺された⁉️身内であるので、捜査から外された。でも最後は、一課の三人が婚約者に謝ったときは涙が出そうになった。
「殺人講義」に続いてこの「黒衣の花嫁」も観ました。
芹沢くん受難の回でも有名ですよね。
作風もいかにも故・砂本さんらしくて僕は好きですよ。
みずき役の遠野凪子さんの静かな演技や表情、とても素敵だと思います。また元彼女のはるみ役の大家由布子さんのインパクトも強烈でした。
事件の発端はすべて芹沢くんも参加した8年前のゼミ合宿がキッカケでした。
たまたま熱を出して寝込んでいなければ、芹沢くんも他の仲間と同行していたんでしょうね、きっと。そうなっていたら今の芹沢刑事は存在しないわけで、皮肉にも特命係の力を借りて事件の真相を暴き、仲間たちを逮捕(自首?)しなければいけなくなった芹沢くんの辛さや哀しみが伝わってきそうでした。
芹沢くんも捜査を外されると、行き着く先はやはり特命係なのか?(笑)。
それにしても、ただ気を失っただけの老人を死んだと勘違いし、介抱せずにまた意図も簡単に川に投げ捨てた彼等には憤りを覚えました。
何ともやりきれない部分もありましたが、最後に一課の仲間たちと芹沢くんが、容疑をかけたみずきさんに謝りに行く姿が微笑ましかったです。
この回に出演されている被害者の海老原さんの元彼女・ハルミ役を演じた大家由祐子さんがご結婚されました。大家さんおめでとうございます。お幸せに。一般男性とご結婚されました。今、知りました。
ゼミ仲間の合宿での過ち、その過ちに向き合おうとした海老原さんの殺害に対し、これだけ反省や償いを求められているにもかかわらず、「口車に乗せられ、しなくていい人殺しまでして」「物的証拠もないのに決めつけやがって、こんな不意打ちな真似俺は認めないぞ、捕まってたまるか、証拠見せろ!物的証拠見せろ」と言ったゼミ仲間にはあきれるばかりです。
彼らには、右京さんが言った一言「(2度の大きな過ちに)今向き合わずして、いつ向き合うと言うのですか!」も心に届かないのでしょうか?
度々失礼します。芹沢くんが第一発見者だと思わなかった事件でした。はじめは大学時代の過ちを起こしたことで謝った。でも芹沢くんのために、捜査してくれた杉下警部、亀山薫ちゃんが一番好きです。この事件で芹沢くんの気持ちが、わかったこと(≧∇≦)最後は一課の先輩達に連れて帰ったところが感動的でした。