亀山 薫(かめやま かおる)
元特命係・巡査部長
右京の元部下で特命係の一員だった。
実家は新潟の老舗造り酒屋。
大学では野球をやっていたスポーツ特待生。熱さと体力は誰にも引けを取らないが、お人好しで他人を疑うことができないという欠点も。
長年同棲していたフリージャーナリスト・奥寺美和子と紆余曲折を経て結婚。
殺害された友人のNGO活動に刺激を受け、サルウィンへ移住することを決意。
2008年12月に警視庁を退職し、現在も平和のための活動を行っている。
寺脇 康文(てらわき やすふみ)
1962年2月25日生まれ
大阪府出身
アミューズ所属
1984年に劇団「スーパー・エキセントリック・シアター」(SET)へ入団
同年11月、SETの第17回目公演『超絶技巧殺人事件』でデビュー
かおるちゃん………
や゙め゙な゙い゙で〜
薫ちゃん特命にもどってきてー
特命係は、右京さんと薫ちゃんの2人じゃないとおもろくない~><
亀山くんもどってきてー!
おねがいー!
あるメディア情報誌に「水谷豊の代表作、相棒・・・」とのコメントをみつけました。相棒は、亀山薫と杉下右京のコンビで成り立っていると思っていたのに、なんだか寂しいです。水谷豊さんご自身も、お一人の代表作だと思っておられるのでしょうか?そうだとしたら、とても悲しいです。
相棒の「亀山 薫」役はホントにベストというほどの評価をもたれてると思います。
相棒を卒業したようですが、再びなんらかのきっかけで「杉下右京」とまた同じチームとして信頼感を持った空気に変えてもらうことはできないでしょうか??
寺脇さんがいなくなってから、相棒のDVDを全て鑑賞しました。
観た事のあるストーリーであっても、寺脇さんのキャラには味があるし、面白みがあるし、なんたって「イタミ刑事」との漫才には本当にウケますよ。
今回の相棒8はミッチーが出演されますが、ミッチーとのバトンタッチしてほしいです。それか・・・ミッチーと右京さんと亀山の3人での活躍としてのストーリーでもいいです。
とにかく、寺脇さんがいるからこそベストのドラマです。
相棒9から、再び寺脇康文さんが出演していただけることを願っています( ^^) _旦~~
10月3日にある(多分)左目探偵で寺脇康文さんがでるらしいです
夜回り先生とっても良かったです。
寺脇さんの「さよならが言えなくて」見ました 役名が「水谷」そして 「さよならが言えなくて」…右京 薫コンビが好きな私にとって 新聞を見ただけで震えが来ました。まだまだ「縁」…絆? 健在かしら。
亀山~~~~~~~~~!!!!!!!!
亀山がいないと面白くないんだよ~!!
シーズン8は予測どおり失敗ですよ!
亀山いないと、相棒じゃないし、面白くないし、見る気しないし!!!
絶対戻ってきて!!
決して 神戸君が嫌なんじゃない 綺麗だしカッコイイ。でも、それでも、薫ちゃんに戻ってきて欲しい。薫ちゃんの体をワサワサさせながら右京さんに駆け寄って行く姿 薫ちゃんの真っ直ぐさに 眩しそうに目を細める右京さん イタミンとのやりとり 美和子さんとのラブ×2っぷり もう二度と見れないの?薫ちゃんが恋しい 薫ちゃんの声が聞きたい 寂しい。
薫ちゃんがいない*相棒*なんて、寂しすぎるよーー。。。
戻ってきてよ~~~。。
亀山さん~~~~~~~~~~!
戻って来てください!!
亀山さんだ居ない特命係なんて寂しいすぎる~(泣)
右京さんとのコンビを復活させてください!
あのコンビが一番です!!
時効廃止法案が成立…どれ程の人がこの日を待っていた事でしょう。シーズン3‐11「ありふれた殺人」で「教えられません!」と涙を堪えて叫んだ薫ちゃんの姿が今でも心に残ってます 様々な事情で卒業してしまった薫ちゃん。でも あなたの熱い正義感がやっぱり必要です だって相棒(というドラマ)の相棒は 亀山薫 であって 誰も「亀山君の代わりにはなれません」ですもの…ねぇ 右京さん?
如月さん、あなたのお気持ちは分かります。
時効廃止制度の確定に、被害者遺族の辛さが少しでも半減することを祈っています。
ですが時代が移り変わって、ようやくこの制度が確定したように、亀山くんも右京さんの相棒ではなくなったんです…。
つらいけど…。
時代の流れは逆らえません。
神戸くんを、亀山くんのためにも受け入れてあげて下さい。
亀山くんは、サルウィンで、時効廃止制度のことを、自分の経験(ありふれた殺人)と共に、子供達に語ってるでしょうね…。
「この世で一等悪い嘘は何だか知ってるかい?さぁ…何でしょう?己を欺く嘘だ」双頭の悪魔での瀬戸内先生のセリフです 薫ちゃんの卒業を認めなきゃ、でも自分の気持ちは欺けない…そんな本音を先のセリフに載せ書き込んでしまいました 都合のいい解釈は笑止 亀子さんに諭して頂き感謝です 神戸君大好きです。しかも大河内さんから「お願いします」なんて頭を下げられてしまい恐縮しちゃいました ですが7年間亀山薫に救われてきた私としては物分かりの良いファンになるのは結構大変 どうやって堪えて行くか思案中です(笑)亀子さん返信ありがとうございました
いえいえ、如月さん。
ぶしつけなことを申しました…。
自分も亀山くんが大好きでした。
昔の自分は如月さん以上に頑固者で、
神戸なんか、相棒じゃない!
って、なかなか受け入れられなかった…。
己を欺くことさえもできませんでした…。
亀山くんが去ってしまって、警視庁には決して埋めることのできない穴がぽっかりと空いてしまったと思います。
私も時々、物分かりの悪いファンです。
「ようこそ……、特命係へ。」
も、いいけれど、
「君は、亀山くんのかわりにはなれませんよ」
も、今はまだ変わらない思いですよね?右京さん、如月さん。
>亀子さま、如月さま
はじめまして。「亀山君の代わりにはなれない」という右京さんのセリフですが、私は「今は」というより、「永遠に」変わらない想いだと思います。
右京さんが神戸君をようこそと迎えられたのも薫ちゃんと過ごした年月があったからこそでしょうし、この先、神戸君との相棒が順調にいって右京さんと神戸君との間に絆が生まれても変わらないでしょう。
相棒として新たな関係を築いても、決して代わりではないのです。
私は神戸君も好きなので、神戸君なんかありえないという風に彼を否定されると悲しいです。なので、お2人が葛藤しながらも神戸君を受け入れようとなさっていることを嬉しく思います。
もう少し経って落ち着いたころに薫ちゃんのゲスト出演があればいいな~と思っています。その時に薫ちゃんの笑顔が見れたら素敵ですね。
どうも。Rさん。
なるほど、確かに「神戸くんは亀山くんのかわりにはなれない」という右京さんの思いは永遠かもしれません…。
亀山くんと神戸くんでは果たしている役割が違います。
亀山くんは、明るく人が良く、正義感が強い。それゆえ熱くなるけれど人の心中をよくわかっている…。
神戸くんは、一見クールだけれど、実は言われるままに動くただのエリートではなく、心に正義を宿している…。
右京さんにとって、もしかしたら天秤にかけれない2つなのかもしれませんね。
どちらも相棒だけれど、それでいて「こっちが優れている、劣っている…」って決められない2つ…みたいな。
私も亀山くんの帰国を期待してます!
亀山君でないと面白くないよ。初めから神戸さんならそのほうが良いのですが、あのコンビのよさは天下一品です。意地の悪い伊丹刑事とのやり取りなど面白い。
現実の意地悪は良くないが、ドラマなので、ピリッ!と,効いて面白いよ。
早く,薫ちゃんを、東南アジアから、呼び戻してね!!!!!!!!
ですがあきぼうさん、亀山くんをつつくことによって後に出てきた神戸くんが肩身の狭い思いをしてしまうとはお考えにならないのですか?
「やっぱり亀山くんが相棒じゃないと」
という意見に聞こえます。
そういった意見もとても大切です。しかし、いつまでもそういって亀山くんを引き止めていたら神戸くんが動きにくいと思うのです。
私は、決して亀山くんを遠ざけてはいません。ですが、神戸くんには神戸くんのいい所があると思っています。
それは如月さん方もお書きになられています。
それに、キャラクターのつながりは伊丹さんだけではないですしね…☆
すみません、出過ぎたことを申しました…。
お気を悪くなさらないで下さい。
でも実際は水谷が寺脇嫌って切ったんだよねw
綺麗な男は嫌いさんへ。
私はそんなことないと思います。
豊さんは寺脇さんのことを思われていました。それゆえのご決断です!
そのようなデマは悲しいです…。
如月さんへ。
亀子です。覚えておいででしょうか?
もしこのコメントを見てくださっているのであれば、返答してください!
私は新しいコメントしか見ない人間で、今日たまたま昔の如月さんのコメントが目について読ませて頂きました…。
如月さんは亀山くんのことを真摯に想われていたことが文面からひしひしと伝わってきました…。(確か11月頃のコメントです。)
私はそんなあなたに軽々しく、「もう亀山くんは右京さんの相棒じゃない」とか「神戸くんを受け入れて」とか言ってしまいました…。
もう涙が止まりませんでした…。
私ももちろん亀山くんファンでもありました…。しかし、もっと早くあなたのコメントを読んでいればこんな軽口を叩かなくてすみました…。
軽々しくあなたをさとすような真似をしてすみませんでした…。
お許しください…。
お久しぶりです亀子さん、あなたの事を忘れるわけありません。あなたの返信には感謝の気持ちのみです。私、神戸君は新キャラとして好きです。でもやっぱり薫ちゃんを待ってしまいます彼の輝きは本物だったから…正義が必要なのはサルウィンだけでなく、この日本も同。右京さんが2年前の劇場版で言えなかったあの言葉を薫ちゃんに代わりに伝えたい「君が必要です。いつまでも僕と一緒にいて下さい」…亀子さん、返信が遅くなってごめんなさいヤキモキさせてしまいました。私がまた暴走コメントを書いたらツッコミしてください。でも今日のコメントは大目に見て欲しいデス(笑)
如月さん、本当にありがとうございます…。もちろん、何も言いません…というか、言う資格無いです(T_T)、私には。
これからも亀山くんファンでいましょうね!そしてこれからもパソコン上でのお付き合い、よろしくお願いします!
光栄です こちらこそよろしくお願いします。薫ちゃんのいない淋しさを寺脇さんが司会をする“ミューズの晩餐”を見て 紛らわせてます。(^^ゞ かなり日に焼けているように見えます お忙しい毎日なのでしょうね 亀子さん またサイト上でお会いしましょう ※管理人さん このサイトを作ってくださってありがとうございます。素敵な出会いができました
後ろを振り向かず前に進みましょう! 亀山が卒業して1年半もたっているのに、くどいです。
お言葉ですが草廼さん、「くどい」なんて言い方はないと思います。確かに亀山くんは過去の相棒です…しかし「過去を振り向かずに」と言われるのはいささか…。こう言うと過去の自分のコメントと矛盾しているようですが、私は(そしてもちろん如月さんは)、亀山くんに浸っているわけではありません。神戸くんも精一杯応援しています。ただ、時々亀山くんを思い出し、懐かしんでいるだけです。彼は「相棒」にとってかけがえのない存在だったから…。私も過去に草廼さんのように、軽々しく如月さんを諭すようなことをしてしまいました。しかしあなたとの一番の違いは、その理由です。
私は如月さんのコメントを読み、「神戸くんのことも応援して頂きたい」と思って軽率な判断でコメントを返してしまったのです。(如月さん、ごめんなさい…)もし良ければ、過去の私たちのコメントを読んで頂きたく思います。あなたの場合、それが根本的に違います。「くどい」という言葉は、何より私たちの中にいる亀山くんを傷つけます…。日常で、相棒ファン同士の会話では表立って亀山くんの相棒復帰してほしい話はできません。神戸くんの立場を考えても、これ以上「亀山くんが戻ってきてほしい~!」なんて言えません。だからこそ、こういう場でだけでは、亀山くんファン同士の交流があっても許してほしいのです。あなたにとってはイライラすることかもしれない…けれども、私たちにとってはここに来ることが『憩い』なのです。大切な友人も出来ましたし…。
長くなりすぎました…、以上です。
初めまして。僕も相棒ファンで今だに”亀山薫卒業”疑問のある者です。相棒の本サイトでの書き込みを見ると、やはり・・いや当然の結果「薫ちゃん出して」の声が半分あるのですが、批判する人もいるでしょうがその声が・・”相棒”とは土曜ワイドに出てきて一人は”冷静”一人は””温情と”正反対”の人間が事件解決していく、それが話題になりここまで”大きく成長”したドラマと思います。また他出演者、イタミンはじめ”捜一トリオ”や花の里でのシーン等、相棒に”必要人物”なのに!ここのプロデューサーは・・「意味分からん!」とseason8より必死にならず、ビデオで見たらいいやとなってます。色々書きましたが今日は時間も遅くこの辺りで。
はじめまして、たっちゃんさん。あなたも亀山くんファンのお一人ですか?お会いできて光栄です。
私は神戸くんファンでもありますがもちろん、それ以前に亀山くんファンです!私も相棒プロデューサー方の「マンネリ化を防ぐ」という目的で行われた亀山くん卒業はどうも納得いきません!
初めまして、亀子さん。昨日偶然このサイト発見!「これ言わな!」と慌てて書き込み「訳分からん文章になってへんかな~」と思いや、返信ども!です。
相棒のHP(朝日放送の)は見られた事は?”亀山ファンの批判”の書き込みあり、無論”やっぱり亀山”もあった。僕はイラっときたので書きましたが。ここのどなたかが”神戸君は悪くない、最初からならあり。でも薫ちゃんとの相棒が最初だったからその後は・・”ってありますね?昨日と重複しますが”薫ちゃん”だから「特命係のかめやま~!」のイタミンや、花の里の4人の温かなシーン”相棒”の必要シーンと思う。実際ある雑誌で”捜一トリオ”のインタビューで「特命に関わり方が変わって寂しい感じ」とあり、ある雑誌は「寺脇の今後の俳優人生考え」とあるが・・寺脇さんは豊さんが好きで俳優なり、本当は”相棒”ただ1本だけでも良かったかもしれない。僕なら好きな人(憧れてる人)とずっといたい。僕は今後も「亀山薫の卒業は本当に必要か?」と思ってます。
たっちゃんへ
私がコメントしているのはあくまでこのサイトだけなので…。相棒HPには行ったことはありません。
ん~…、確かに、亀山くんだったから出来たことはたくさんありました。それは否定しないのですが…。こう言うと矛盾しているようだし、たっちゃんさんのご意見に反するかもしれませんが、私は神戸くんも好きです。
たっちゃんさん、season8は見られましたか?
私も始めは他の方と同様、亀山くん復帰を願う人間でした。しかし、season8三話目でした「ミス・グリーンの秘密」を見て、神戸くんの本当の正義の心に号泣してました。
「そうか、彼はただ単に右京さんの排除に動いているわけでは無いんだ…。彼はクールに見えるけれども心には熱い正義の心があるんだ。」と、感じ入って、それから神戸くんを応援するようになりました。
たっちゃんさん、こういった意見もありではないんですか?
亀子さんへ
会って話するのと違い、書き込みって伝えるのが難しい。まずは”相棒HPでの腹立たった事を聞いて”のつもりでの書き込んだのと、間違いなら謝るが”神戸君批判”って言ってません。「ここのどなたかが”神戸君は悪くない、最初からなら良かった。でも薫ちゃんとの相棒が最初だったからその後は・・”ってありますね?」と書いた・・つまり”初めての相棒”が”右京&神戸”ならありかなと。だが”右京&薫”が初めてで違いすぎ・・はっきり言えば僕は「このコンビがあまりに良すぎたので他の人(ミッチー以外の人でも)とのコンビは考えられん」と書いたんです。“season8は必死になって見てない”(仕事終わればさっと帰宅せず(薫ちゃんの時は終わればさっと帰った))だけで、ビデオに撮って後から見ました。相棒交代番組だった「はみだし刑事」ってご存じで?柴田恭兵さん演じる主人公は”熱い正義・温情・人情”のドラマでした。何話とか忘れましたが、薫ちゃんが涙するシーンが幾つかあります(寺脇さんあるインタビューで「実際涙してしまい」と語った)。僕は「薫ちゃんは、まさにこの”はみデカ”の引き継ぎ役やな」と思いました。亀子さん気にさわったら謝るが、神戸君も正義感もあるでしょうが彼はあくまでも”インテリ・クール・知性“=右京同タイプ人間。ゴテゴテ書いたが、僕は相棒見て「”亀山薫“みたいな人間になりたいなあ」と思ったぐらいめちゃ好きになりました。亀子さん、「神戸君の応援」無論良い事です。僕も神戸君は悪いと思ってません。ただ、薫の熱烈にファンになってしまった者は”薫ちゃんの卒業“があんな変な終わり方だけに納得し兼ねてる事を理解頂けるとうれしい。まあ、プロデューサーが一番悪いんですが・・
お久しぶりです、たっちゃんさん。確かに、始めから右京×尊だったら良かったのかもしれません。私も、そりゃ亀山くんに惚れた一人ですから亀山くんの早すぎる卒業、卒業の理由には納得いかないですし、今でもDVD観て切なすぎて泣いてます。
でも、神戸くんは神戸くんでいい味出してますよ?確かにインテリクールだし、体力派ではない…しかし右京さんとも違う…。亀山くんが持っている熱い正義を神戸くんも持ってますよ。(←気に障りましたか(–;)?)彼は右京さんのように感情を抑えられないし、何より組織の意に反しても構うもんか精神が亀山くんと重複するんです。あくまで私個人の意見ですが。
なるほど微妙な心境で私には到底答えなんて出せません。お互い愛してますし…。
「はみデカ」「853」の寺脇さんはまさしく亀山くんです。願うことならもう少しだけ、あの狭い特命部屋でコーヒー飲んで、伊丹さんといがみ合って、右京さんのサポートをしてほしかった…でも、プロデューサーにもきっと考えがあったのだろうからそれ以上求めない。素直じゃなさそうでとても素直で、スタイリッシュで、棘の道を歩んでいくことを決心した神戸くんを……、私は応援したい。
長くなりました、すみません、以上です。
神戸くんと右京さんと亀山くんのコンビをだして。
映画をみました。亀山と神戸も見てみたい。
僕は、9歳なので、むずかしいことはわかりませんが、また再放送をやってほしいです。
初投稿のソルジオの前は誰?です。
亀山君?!大大大好きです!正義感が強くて自分が信じるものに一直線なところが特に。それに、いたみんとの「けんか」の面白いです!!嫌味にならないところが素敵です。だから、卒業の時はとてもショックで、「レベル4」は今でも泣きながら見ています。「たぶん、相棒の未来の為に卒業したんだ!泣いても仕方ない!!」と、考えているのですが、やっぱりさびしいです。
ミッチーの神戸くんも相棒を卒業してしまいましたね。最近、午後で放送している再放送の相棒を観ているのですが、久しぶりに「あ、薫ちゃん!」って観てました。今さらですが寺脇さんの薫ちゃんが相棒卒業しちゃってなんだか寂しいです。もちろん神戸くんも大好きですが、薫ちゃんしかない「人情」や「正義感」が恋しいです。薫ちゃんも尊くんも卒業して寂しい。ですが新相棒の成宮君も見逃せません(期待)、歴代の相棒の薫ちゃんも尊くんも登場してほしいな(ワクワク)。
ミッチーの神戸くんも相棒を卒業してしまいましたね。最近、午後で放送している再放送の相棒を観ているのですが、久しぶりに「あ、薫ちゃん!」って観てました。今さらですが寺脇さんの薫ちゃんが相棒卒業しちゃってなんだか寂しいです。もちろん神戸くんも大好きですが、薫ちゃんしかない「人情」や「正義感」が恋しいです。薫ちゃんも尊くんも卒業して寂しい。ですが新相棒の成宮君も見逃せません(期待)、歴代の相棒の薫ちゃんも尊くんも登場してほしいな(ワクワク)。
薫ちゃん!相棒は卒業したけどまた別の目線として相棒に再登場して〜
無理なお願いでもお願い〜ファンを裏切らないで〜
相棒新シリーズやるけど少しでも薫ちゃん出てくれないかな?
サルフィンからの一時帰国でもいいから見たい!
唯一名前呼びした薫ちゃんからの右京さんが聞きたい!
再放送されている薫ちゃん出演の「相棒」がやはり一番面白い。
伊丹刑事とのやりとり、後輩の芹沢くんとの絡み、美和子との私生活を含めたさまざまな話に広がりがあった。
そういえば、バーのママも薫ちゃんとの話にしか出てないですよね。
神戸くんになって、そういう面白味がなくなった。そしてまたシリーズ11での新たな相棒は、右京さんとは親子ほど違う年齢。いったいどういう話になっていくのか不安。いつまでも「薫ちゃん」とは言ってられないのかもしれませんが、やはり右京さんの「相棒」は亀山薫以外に考えられないと思ってしまいます。
再登場に期待してます。
レギュラーじゃなくていいから出してくれないかなー。
やっぱ亀山くん好きです。
相棒season11スタートしましたね。
今度の相棒の甲斐享くんは何気に初代相棒の亀山くんに似たようなとこがありますね。
神戸くんも良かったし、甲斐くんも期待してますが、やっぱり亀山は良いな〜と思います。
もう相棒ではありませんが、せめて何らかの展開で元相棒として再登場してほしいです。
やっぱ亀山
こないだ、久々に右京さんの口から亀ちゃんの名前が出てきて嬉しかったぁー(≧∇≦)やっぱ亀ちゃんでしょ!
ゲストでいいからそろそろ美和子さんと出てほしいです。
スタッフさーん!!
美和子と薫ちゃん、大好き!だから、ちょっとだけでもいいから、顔見せてよ〜!!
2人にも子供で来たかなー?
亀山くーーーーんずーーと2人の特命係やってーー2人の相棒だよ。
寺脇さん最高! 亀山最最高!!
寺脇さんの古臭い演技が嫌いなので、亀山さんは好きじゃなかった。神戸の方が好き。
でも成宮は受け付けなさすぎて見てないけど、亀山の離脱時にのちのちの相棒が集まる的な流れだったので、それは期待していた。神戸の方が好きだけどね!
しかし、そもそも水谷豊の芸風が違いすぎて違和感がありました、最初は。昔の水谷豊は亀山そのものだった気がする。
相棒の遥か昔の水谷豊ファンです。
水谷豊が、性格変わっちゃうよ~?って言ってたドラマ知ってる人いますかʬ
みさきさんへ。もしかしたら「ハロー!グッドバイ」でしょうか?台詞は「人間変わっちゃうよ」ですか?間違えてたらすみません。伊達晋作(警部補)役で出演されていたような気がします。
みさきさんへ。もう一つ加えてよろしいでしょうか?放送日は1989年4月から9月、日本テレビです。
みさきさんへ。本当に何度もすみません。訂正させてください。「ハローグッバイ」です。ウソはいけませんね。本当にすみません。
亀山さんの相棒が一番面白かった。
右京さんと対照的な人物像で分かりやすかったしね。
そろそろ夫婦でゲスト出演してほしいです!
プロデューサーも変わったことだし、ゲストで薫ちゃんを是非出していただけないですかね? #aibou #相棒
シーズン14で15年の節目を迎えるのでぜひ亀山夫婦でゲスト出演してほしいです。
難しいですかね・・・?
「相棒」最初から見ていました。
それぞれに個性が違って面白いのですが、個人的には相棒=亀山に一番魅力を感じています。再放送でまた観る機会がありますが、やっぱり「いい!」と思ってしまいます。
あの「どろくささ」が、理性的な右京と絡むと何ともいい味が出ます。
>ゲストで薫ちゃんを是非出していただけないですかね?
まったく同感です。
やっぱり薫ちゃんがいい。
薫ちゃんがいた頃、笑いが多く、シリアスなストーリーでもギャップが生まれて良かった。最近はずっと重たいままで終わってしまうのが物足らず…
薫ちゃん!
亀ちゃんの性格が一番大好きです。素直でNGを出さない人なのでとてもおもしろいです。卒業しないでほしいですなぜならレベル4実験室のシーンが一番傑作作品であるからです。
薫ちゃん特命係おやめないでーーーいつも楽しみに見てたのにずっとかから始まってるで終わるのにー
抜けるんだっだら会見お
開いて
>亀山 薫好き さん
一体、いつの話をしてるんですか?
そろそろ亀の話も止めませんか。彼は完ぺきに過去の人です。(辞める前と後でシーズンが同じになりましたよ。)
しかも退職してるので復帰も絶対にありえません。
再放送やっぱり亀山シーズンがおもしろい
右京さんの相棒が誰になろうとドラマ「相棒」のファンなので見続けますが、やはりもう一度見たいと見返すのは亀山シーズン。
それは脚本がしっかりしてるから。
亀山じゃなくてもストーリーが面白い話ばかりなんですよ。
最近は脚本の質が落ちてるのは間違いないです。
脚本が面白かったのはごもっともですが、そのストーリーを最大限に生かしてくれたのは寺脇康文さん演じる亀山薫の存在でした。彼をもう一度見たくて亀山シーズンを楽しんでいます。
それと最近の脚本は確かにネタが尽きて質が落ちてきたとは思いますが、シーズン14は頑張ってるなあと思いますよ~
俳優 寺脇康文
http://www.business-plus.net/special/1203/320401.shtml
亀山くん、これからも右京さんの良き相棒(ベストパートナー)として頑張って下さい!