Season4 第8話
「監禁」
脚本:古沢良太 監督:和泉聖治
ゲスト:酒井敏也、佐藤江梨子
特命係の亀山薫が誘拐される。
犯人は、“和製シャーロックホームズ”と雑誌に取り上げられた杉下右京と間違えて、薫を連れ去ったらしい。
右京は前日、“和製シャーロックホームズ”を訪ねて警視庁にやって来た若い女性に、
それはもう一人の特命係のことだとごまかし、面倒をやり過ごしていたのだった。
相棒をDVD・ブルーレイで見る
相棒を小説で読む
同じゲスト・監督・脚本の作品を検索
[PR]Roppingで相棒グッズを購入
- 相棒 ワイヤー2連アクリルキーホルダー
- 相棒 ストラップ(season12)
- 相棒 木札タオル(亀山薫)
- 相棒 紅茶アールグレイ
- 相棒 クリアファイル(season13)
- 「相棒 season9」Blu-rayBOX
- 「相棒 season19」DVD-BOX II
- 「相棒 season21」DVD-BOX II
- 「相棒 season6」BD-BOX
- 相棒 マスク(ネイビー)
- 相棒 クリアファイル(season23)
- 「相棒 season18」Blu-ray BOX
相棒 Season4 作品一覧
Season4 第1話 「閣下の城」 ( 11件のコメント)
Season4 第2話 「殺人講義」 ( 15件のコメント)
Season4 第3話 「黒衣の花嫁」 ( 16件のコメント)
Season4 第4話 「密やかな連続殺人」 ( 9件のコメント)
Season4 第5話 「悪魔の囁き」 ( 11件のコメント)
Season4 第6話 「殺人ヒーター」 ( 21件のコメント)
Season4 第7話 「波紋」 ( 13件のコメント)
Season4 第8話 「監禁」 ( 28件のコメント)
Season4 第9話 「冤罪」 ( 16件のコメント)
Season4 第10話 「殺人生中継」 ( 10件のコメント)
Season4 第11話 「汚れある悪戯〜史上最大の誘拐事件」 ( 18件のコメント)
Season4 第12話 「緑の殺意」 ( 9件のコメント)
Season4 第13話 「最後の着信」 ( 22件のコメント)
Season4 第14話 「アゲハ蝶」 ( 23件のコメント)
Season4 第15話 「殺人セレブ」 ( 7件のコメント)
Season4 第16話 「天才の系譜」 ( 15件のコメント)
Season4 第17話 「告発の行方」 ( 8件のコメント)
Season4 第18話 「節約殺人」 ( 7件のコメント)
Season4 第19話 「ついてない女」 ( 22件のコメント)
Season4 第20話 「7人の容疑者」 ( 8件のコメント)
Season4 第21話 「桜田門内の変」 ( 29件のコメント)
相棒 シーズン一覧
- Pre Season (3)2000年6月3日~2001年11月10日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season1 (12)2002年10月9日~2002年12月25日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season2 (21)2003年10月8日~2004年3月17日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season3 (19)2004年10月13日~2005年3月23日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season4 (21)2005年10月12日~2006年3月15日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season5 (20)2006年10月11日~2007年3月14日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season6 (19)2007年10月24日~2008年3月19日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season7 (19)2008年10月22日~2009年3月18日放送
水谷豊・寺脇康文・及川光博 - Season8 (19)2009年10月14日~2010年3月10日放送
水谷豊・及川光博 - Season9 (18)2010年10月20日~2011年3月9日放送
水谷豊・及川光博 - Season10 (19)2011年10月19日~2012年3月21日放送
水谷豊・及川光博 - Season11 (19)2012年10月10日~2013年3月20日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season12 (19)2013年10月16日~2014年3月19日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season13 (19)2014年10月16日~2015年3月18日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season14 (20)2015年10月14日~2016年3月?日放送
水谷豊・反町隆史 - Season15 (18)2016年10月12日~2017年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season16 (20)2017年10月18日~2018年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season17 (20)2018年10月17日~2019年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season18 (20)2019年10月9日~2020年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season19 (20)2020年10月14日~2021年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season20 (20)2021年10月13日~2022年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season21 (21)2022年10月12日~2023年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season22 (20)2023年10月18日~2024年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season23 (19)2024年10月14日~2025年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - オリジナル配信 (2)TELASAオリジナル配信などの作品をまとめています
- 映画 (7)相棒劇場版3作品・スピンオフ2作品 ...他
- 裏相棒 (8)2008年4月21日~2008年5月1日放送
- 裏相棒2 (4)2009年3月18日~2008年4月8日放送
- 裏相棒3 (5)2017年2月6日~2017年2月10日放送
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
28件のコメント・感想があります
なんと言うか……
薫ちゃん、ドンマイです(笑)
しかし刃桜の会、中学生時代の右京さんも、さすがすぎて言葉もありません。
サトエリのいってる女っぷりが半端ない。
こういう役もっとやればいいのに…
どちら共に同感です。
亀山さんはどうやって監禁されたんだろう?
モコちゃんさん、ナイスなぎもんですなぁ、確かに。
傑作だっただけに、気づかんかったです。
この回が全相棒の中で一番好き
DVDを借りて見ました。
誘拐とか人質とか……薫ちゃんしっかりしてくれよ~、と思っちゃいました。
あれだけ気色悪い演技が出来る、佐藤江梨子のそれも強烈でした。
それにしても、中学時代の右京さんが書いた小説、すごく興味深いので読んでみたいな~(^^)
映画「キューティーハニー」のDVDを見てからふと思い出して同じサトエリのこの回を再び見ました。もう何回も見たのですが、やはりサトエリの無邪気なようで狂喜(狂気)に満ちた進藤ミサエ役は迫力満点でいつ見ても怖いですね。サトエリ以外にあれを演じられるとしたらあとは米倉涼子ぐらいかな?「聖戦」の南果歩さんや「同窓会」の爆弾女将や「特命係復活」の小暮ひとみも(役名と女優名等がゴチャゴチャになりましたが)たしかに怖かったですが、サトエリ演じる進藤ミサエは群を抜いて凄かったです。御本人はとある番組で自称Mとは言われてましたがとてもそうは思えない程でしたね。結局は共犯(実は主犯)の男の嘘の芝居で幕は降りますが薫ちゃんがメチャクチャかわいそうでした。右京さんと間違えられて監禁されてボコられてケガはするし携帯電話は破壊されるし解けるはずのない暗号解読に迫られたり。人が良すぎるのが薫ちゃんの魅力ではありますが……。その後の進藤ミサエもどうなったか見てみたいですが2人も殺害してるし拉致監禁・暴行傷害・器物破損・殺人未遂が加わると刑は相当重いんでしょうね、たぶん。
ただただ、佐藤江梨子さんの熱演に、感動しました。特に、天使のような表情から一転、悪魔の表情に変わる落差なり、ギャップなりは、凄すぎです。もうストーリーも結末よりも、記憶に残る演技でした。
個人的にはシーズン4で最もインパクトが強かった作品です。
何度見てもサトエリの演技が強烈すぎますよねこの回はw
これ、何回観てもすごいよね!
僕もsonic さんと同じで、ストーリーうんぬんよりも、まず佐藤江梨子さんの役進藤ミサエの金に狂った女がインパクト強すぎます。よくあそこまで演技できるな~と感心しました。怖かったです、マジで。
また亀山くんが可哀想なくらいにやられてましたね。後で右京さんから事件の発端を聞かされたら、間違いなく亀山くん・・・怒るよね、きっと。
また見ちゃいました。サトエリ怖すぎる〜。サトエリに捕まった亀ちゃんもかわいそうです。(泣)殴られっぱなしの1時間!佐藤江梨子さん、最近、こういう役見ないですね。もっと見たいです。
薫ちゃんが誘拐されたことを聞いた右京さんと一課伊丹さんたちは驚いた様子でした。本当は右京さんを誘拐するかと思いましたが、間違えて薫ちゃんを連れ出したことにびっくりしました。右京さんを誘拐するべきですね^_^
今日の朝、東映チャンネルで監禁・冤罪が再放送されました。以前東映チャンネルは契約していないと言ったのですが、今日はなぜか見れました。チャンスだと思い、録画しました。東映チャンネルはたまに有料の時と無料の時があります。もし無料ならば私は録画したいです。有料の時は録画出来ませんが。東映チャンネルは予告付きで再放送してくれるので嬉しいです。6月13日にまた監禁・冤罪が再放送されますが、次回は有料です。今日は朝4時~6時。13日は朝9時~11時までです。東映チャンネルを契約している方は是非ご覧下さい。
再コメントします。
結局、金庫に金塊は無く、新田さんがミサエさんと長く同棲するための開かずの金庫でした。
とはいえ、金庫の中のサークルの同人誌らしき本ですが、少年時代に右京さんが書いた小説は、当時「刃桜の会」がブームになったとのくだりから、金塊とはいかぬもいい評価額が付くかも知れませんね。
こういうフィクション丸出しの展開って、相棒には少ないんですが、逆に新鮮で面白かった!また出演者のセレクトも良かったと思います。あとストーリーには関係ありませんが、今をときめく〝ビズリーチ!”と言っている女優さんが出演されております。あしからず。
この回は大好きです、暴力シーンが多いのが嫌ではありますが
インテリ(1名除く)失踪事件、ここ大笑いでした。
耳元で囁いたり、水鉄砲を持ったりと無邪気で優しい表情を見せたかと思いきや
亀山くんや新田さんを何度も殴ったり、謎の液体を注射しようとしたり、ハンマーやバットを振り回したりとめちゃくちゃ怖い女だった進藤ミサエ役を演じている佐藤江梨子さんの演技が凄すぎる。
誰もが認める怪演です。
新田さんを演じた酒井敏也さんもまた良い味を出していてとてもハマリ役。
愛読していた推理小説を書いた右京さんの大ファンだったという役柄でもありとても印象に残る人物。
そして今回は亀山くんからしたらかなりの拷問だったでしょう。
とはいえ人一倍 体力があるのは間違いないように思うのでそれが幸いしたかも。
右京さんはさすが新聞記事にも和製シャーロックホームズと取り上げられるほどに凄い人だとはもちろん思いましたが、ちょっとすねていた亀山くんを気遣ったのかミサエさんに軽い嘘をついたことが原因でなかなか大変なことになってちょっと抜けている部分があるとも感じます。
結果的には、亀山くんを助けて ミサエさんと新田さんも逮捕することもでき、嘘もバレずにすんだわけですが。
最後はかなり責任を感じていたり、反省している部分がありそうな複雑な表情を見せるなどとても貴重な姿を見せたように思います。
他にも
推理小説研究会という部活からやってきた女子中学生が右京さんに取材をしていたり
亀山くんが右京さんの口調を完璧に真似ていたり(寺脇さんのモノマネ演技とても上手かった!)
右京さんを不審者と勘違いし、何度も大声で叫ぶとてもインパクトのある女性(女優さんの演技がまた素晴らしい)
三浦さん「インテリ失踪事件」
右京さん「インテリ(1名覗く)失踪事件」
など笑いどころや見所がたくさんあって何度観ても楽しめるエピソードのひとつですね。
都民ジャーナルに『和製シャーロックホームズ』を投稿したのが遠山ちずさんとのこと。前沢保美さんは出演されてなかったようですが嬉しかった!
相棒最高のコメディ2
今日再放送がありましたので久々に拝見しましたが、薫ちゃんが誘拐されたの右京さんのせいじゃないですかw
しかも、「なんで犯人は薫ちゃんを間違えて誘拐したのか」について、エンディングで「不思議ですねぇ」とか言ってさらっとごまかしてますよねw
あなたのせいですよねw
再放送で初めて見ました。サトエリが怖可愛くて引き込まれました。ミザリーか。
最後の右京さんの何とも言えない表情!亀山くんが美女に褒められるかもとついた嘘がこんな事になるとは笑。
特命係と犯人側がどちらも凸凹コンビで楽しく拝見しました!
なぜかこの回だけたまに観たくなる。
シーズン4あたりは重厚な社会派作品との差別化からか、こういうフィクションならではの味を存分に出したエピソードでメリハリを出してましたよね。
インテリ(1名除く)失踪事件www
何度観てもサトエリ怖い。トラウマ級。
「相棒」には数々のヤバいやつが登場しているが、進藤ミサエはトップクラスだわ。
管理人のおばさんが投書で登場、右京の言い回しをマネする亀山など、小ネタも充実。
不動産屋のキャラクターは、ちゃんと社長に模してある。
女子中学生と嬉しそうに談笑する右京。
最後にとぼける右京。
意外な一面が見られたのも楽しい。
★★★★☆
刑事である亀山が監禁された。なぜか?監禁したのは元キャバクラ嬢のミサエ、開かずの金庫を開けさせるために誘拐監禁したのだが、右京と亀山を間違えたようだ!右京がやっと監禁場所に現れたところで間違いに気が付く。
ミサエ 「まさにシャーロックホームズね!あの謎を解いて下さるかしら。」
右京 「暗号文ですか?」「この詩は一般には国忍びの歌といわれるものです!」
ミサエ 「その中に隠された数字は?」
右京 「数字はありません!」
亀山 「ど、どういう事ですか?」
右京 「新田さん、あなた開けられるのに開けられないふりをしているんじゃありませんか?」
新田 「何で?」
右京 「開けてしまったら金塊など存在しない事が分かってしまうからです。金塊が無いと分かればミサエさんはあなたの元を去ってしまう。彼女の目当ては金塊ですからね!」
新田 「バカバカしい!」
ミサエ 「そうなの?」
新田 「金塊はある!葉桜の会の軍資金だよ!」
右京 「葉桜の会も存在しなかったと思いますよ!」
新田 「葉桜の会は存在した!何の証拠がある?だったらその中学生を連れてこいよ!」
右京 「もう来ているんです。」
新田 「は~?」
右京 「その中学生、僕なんですよ。」
新田 「え~~?」
亀山がちょっと間抜け過ぎるところや、杉下がホームズ過ぎるところ、杉下が中学生時代に書いた小説の関わり方、犯人のキャラクター、被害者2人の扱い方、カメラワークなど、全体的にデフォルメされている気がして、漫画を見ているようでした
個人的には相棒らしくなくて、特命の二人じゃなくても良いと思えて、登場人物にも深みが無いので好きではありません
でもこういう相棒(脚本)もアリなのだろうと思います
この後で古沢さんの脚本が要所要所でアクセントのように使われるようになるのも、視聴者の支持があったからこそだと思います
昨日2023/12/18、テレビ朝日でお昼にまた再放送されました。
またこれか~と思いつつ最初から最後まで観てしまいました(笑。
何度観てもサトエリの演技が怖すぎてゾゾッとしてしまいます。
佐藤江梨子さん、この頃は24歳ですかね。
本当に美しいですね。その美貌とは裏腹に、クレイジーな役柄を演じていて非常に印象的でした。
そして、右京さんの元を訪れた女子中学生役のうちの一人は「ビズリーチ」の方なんだとか!!??
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
コメントをお寄せいただく場合のお願い (2015.10 改定)
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。