Season6 第8話
「正義の翼」
[PR]Roppingで相棒グッズを購入
- 相棒 スマホリング
- 相棒 あぶらとり紙
- 相棒 クリアファイル(season22)
- 「相棒 season2」BD-BOX
- 相棒 マスクケース
- 相棒 メタルチャーム付きネックストラップ
- 相棒 アクリルスタンド 亀山薫(season23)
- 相棒 ストラップ(本革)
- 相棒 角田課長の「ひまかップ」
- 相棒 マイクロファイバーフェイスタオル(season15)
- 相棒 MFフェイスタオル(season13)
- 相棒 チェス駒キーホルダー
相棒 Season6 作品一覧
Season6 第1話 「複眼の法廷」 ( 9件のコメント)
Season6 第2話 「陣川警部補の災難」 ( 12件のコメント)
Season6 第3話 「蟷螂たちの幸福」 ( 26件のコメント)
Season6 第4話 「TAXI」 ( 11件のコメント)
Season6 第5話 「裸婦は語る」 ( 9件のコメント)
Season6 第6話 「この胸の高鳴りを」 ( 21件のコメント)
Season6 第7話 「空中の楼閣」 ( 10件のコメント)
Season6 第8話 「正義の翼」 ( 10件のコメント)
Season6 第9話 「編集された殺人」 ( 8件のコメント)
Season6 第10話 「寝台特急カシオペア殺人事件!」 ( 20件のコメント)
Season6 第11話 「ついている女」 ( 8件のコメント)
Season6 第12話 「狙われた女」 ( 15件のコメント)
Season6 第13話 「マリリンを探せ!」 ( 9件のコメント)
Season6 第14話 「琥珀色の殺人」 ( 18件のコメント)
Season6 第15話 「20世紀からの復讐」 ( 22件のコメント)
Season6 第16話 「悪女の証明」 ( 8件のコメント)
Season6 第17話 「新・Wの悲喜劇」 ( 19件のコメント)
Season6 第18話 「白い声」 ( 22件のコメント)
Season6 第19話 「黙示録」 ( 26件のコメント)
相棒 シーズン一覧
- Pre Season (3)2000年6月3日~2001年11月10日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season1 (12)2002年10月9日~2002年12月25日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season2 (21)2003年10月8日~2004年3月17日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season3 (19)2004年10月13日~2005年3月23日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season4 (21)2005年10月12日~2006年3月15日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season5 (20)2006年10月11日~2007年3月14日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season6 (19)2007年10月24日~2008年3月19日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season7 (19)2008年10月22日~2009年3月18日放送
水谷豊・寺脇康文・及川光博 - Season8 (19)2009年10月14日~2010年3月10日放送
水谷豊・及川光博 - Season9 (18)2010年10月20日~2011年3月9日放送
水谷豊・及川光博 - Season10 (19)2011年10月19日~2012年3月21日放送
水谷豊・及川光博 - Season11 (19)2012年10月10日~2013年3月20日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season12 (19)2013年10月16日~2014年3月19日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season13 (19)2014年10月16日~2015年3月18日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season14 (20)2015年10月14日~2016年3月?日放送
水谷豊・反町隆史 - Season15 (18)2016年10月12日~2017年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season16 (20)2017年10月18日~2018年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season17 (20)2018年10月17日~2019年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season18 (20)2019年10月9日~2020年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season19 (20)2020年10月14日~2021年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season20 (20)2021年10月13日~2022年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season21 (21)2022年10月12日~2023年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season22 (20)2023年10月18日~2024年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season23 (19)2024年10月14日~2025年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - オリジナル配信 (2)TELASAオリジナル配信などの作品をまとめています
- 映画 (7)相棒劇場版3作品・スピンオフ2作品 ...他
- 裏相棒 (8)2008年4月21日~2008年5月1日放送
- 裏相棒2 (4)2009年3月18日~2008年4月8日放送
- 裏相棒3 (5)2017年2月6日~2017年2月10日放送
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
10件のコメント・感想があります
大滝秀治さんが、お亡くなりになってしまいました。
謹んでご冥福をお祈り致します。
【正義の翼】は、レース鳩の話でしたよね。
たとえ目的が正しくても、方法が間違っていては、本末転倒だ、と。
【さざんかの咲く頃】や【還流】と同じ流れを持った、【相棒】の、ひとつの骨格ともいうべきお話でしたよね。
初めは、話の流れから、教授が主犯?とか思っていましたけれど・・。
まさか太平洋戦争までなだれるなんて・・と、【相棒】の深さに驚いたものです。
あんなことは、二度と起こしてはいけない、二度と。
座して待っているだけでは、決していいわけではないけれど、でも、目的の為に方法を間違えてはいけないのも確か。
【相棒】は、やっぱり含蓄があります。
亡くなった大内直輔氏、脇田名誉教授が開発に熱心だった、地雷処理ロボット「S82」。その名の由来に右京さんが、昭和82年と即答。脇田さんには平成19年ではなく、昭和82年であって、平和な時が訪れるまで、昭和は終わらないのだと思います。
個人的には、脇田さんと小野田官房長が出くわすと良かったのですが?(あのCMのように)
大滝秀治さんの重厚な演技が印象的な作品でした。改めて、大滝秀治さんのご冥福をお祈りいたします。
かつて僕は犬を使った犯罪ドラマを作家の乃南アサさんの作品とかで観たことはありましたが、今回のようなハトを使用した犯罪と言うのは初めてで逆に斬新に面白かったです。
無知なるゆえに良くは知りませんが、今でも伝書鳩やレース鳩なるものは存在するのでしょうかね?
さて今回の爆破窃盗犯人の南女史は僕は始めから怪しいと解っていましたが、その犯行の理由が地雷処理ロボットの開発のための資金調達だったなんて意外でした。
それならばこのご時世、地雷ばかりではなくて全ての爆破物を探知してかつ処理してくれるロボットを開発してくれれば、世界各国で行われるテロ事件なんかも未然に防げるのかも知れないとふと思いました。
さすがにS82の意味までは解りませんでしたが。
個人的なツボとしては、「ドアボーイか!俺は!」の伊丹さんや、お互いにキョロキョロしてるのに芹沢君だけに「キョロキョロしてんじゃあねぇよ!」と言ってた伊丹さん、またビルの階段駆け上がるシーンでは三浦さんより体力なくて、ヘタリまくっていたように見える伊丹さん、右京さんの話を聞かないいつもの刑事部長のテンパり具合、慌てて亀山くんが撮影した鳩のあの小さな画像で、どこの何と言う鳩か解ってしまう鳩愛好家のおじいさま連中(超人レベルですよ、まさに)ぐらいかな。
あと爆破に巻き込まて怪我をされた、相棒お馴染みの前沢さん、ご愁傷さまでした。
故・大滝秀治さんの名演技も素晴らしかったです。
お金を要求した犯人は何を考えているか?と疑問点である。例えば、人を誘拐した時も同じことを繰り返ししている。おかしい犯人である。
右京さん·亀山くん·三浦さん·芹沢刑事の誰よりも体力がなさそうだったり、
追い払おうとするも特命係コンビのドアボーイとなってしまったりと伊丹刑事の笑いどころが多くて面白いです。
イギリスで実際に起きたことがあるという伝書鳩を使った犯罪を日本で行う展開が確かに斬新に感じました。
それに加えて地雷処理ロボットや太平洋戦争などストーリーに組み込んでいて、爆破予告から始まったりと通常の一話としてはなかなか濃密な内容で
地雷処理ロボットにつけられた「S82(昭和82年)」の意味、
地雷処理ロボットの製造を停止させたことに危機感を犠牲者が出ないよう計算した爆破で覚えさせたうえで伝書鳩によってダイヤモンドを受け渡しさせて開発資金を手に入れようとするも親しかった清掃員のおばあさんを爆発に巻き込んでしまった研究員の南れい子さんが右京さんたちに「強い信念を持ちながらも間違ったやり方では何も意味がない」ことを伝えられるラストも相棒らしく色々と考えさせられるものがありました。
伝書鳩に詳しい脇田教授役の大滝秀治さん出演も印象的ですね。
再放送にて久しぶりに観ました。
大滝秀治さんの優しい語り口から滲み出る思いが、
素晴らしかったです。
そして、まるで本当に飼っているように優しく鳩を愛でる姿も。
名作だと思います。
20220112再放送で見ました。大滝秀治さん格好よかった、特捜最前線のイメージが強くなんか良い意味で違和感も感じた。ファンタスティックな作品と評価できます。
再放送で観たりした直後でなくても、強く心に残っていて、折りに触れ思い出す。
『正義の翼』はそんな作品の一つです。
『ボーダーライン』『白い声』『ありふれた死』『黙示録』(←長編ですが)などと並ぶ名作だと思います。
大滝さんの演じられていた教授をまた観たくなりました。
すみません、
誤→『ありふれた死』
正→『ありふれた殺人』
でした。
大滝秀治さんのハトを愛でる姿など、優しさ溢れる雰囲気などわたしもとても記憶にのこっています。
伝書鳩を遣わせてのダイヤモンド受け渡しや、
冒頭の爆発シーンなど話を複雑にすれば二時間スペシャルにもできそうな内容もとにかくふかくていいですね。
最後に、掃除員のおばちゃんへ謝りにいくところ
そして右京さんがブラフとして使ったハトの羽をゴミ箱に捨てるところなど
印象的なシーンだらけです。
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
コメントをお寄せいただく場合のお願い (2015.10 改定)
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。