Season6 第17話
「新・Wの悲喜劇」
[PR]Roppingで相棒グッズを購入
- 相棒 A5ステッカー(season11)
- 「相棒 season5」BD-BOX
- 相棒 マイクロファイバークロス(season17)
- 「相棒 season15」DVD-BOX I
- 相棒 右京ネクタイ(うさぎ)
- 「相棒 season19」BD-BOX
- 相棒 本革ブックカバー(メタルプレート付き)
- 相棒 甲斐享 メタルマグネット
- 「相棒 season10」BD-BOX
- 「相棒 season13」DVD-BOX I
- 相棒 フェイスタオル(ネイビー)
- Blu-ray「相棒シリーズ XDAY」
相棒 Season6 作品一覧
Season6 第1話 「複眼の法廷」 ( 9件のコメント)
Season6 第2話 「陣川警部補の災難」 ( 12件のコメント)
Season6 第3話 「蟷螂たちの幸福」 ( 26件のコメント)
Season6 第4話 「TAXI」 ( 11件のコメント)
Season6 第5話 「裸婦は語る」 ( 9件のコメント)
Season6 第6話 「この胸の高鳴りを」 ( 21件のコメント)
Season6 第7話 「空中の楼閣」 ( 10件のコメント)
Season6 第8話 「正義の翼」 ( 10件のコメント)
Season6 第9話 「編集された殺人」 ( 8件のコメント)
Season6 第10話 「寝台特急カシオペア殺人事件!」 ( 20件のコメント)
Season6 第11話 「ついている女」 ( 8件のコメント)
Season6 第12話 「狙われた女」 ( 15件のコメント)
Season6 第13話 「マリリンを探せ!」 ( 9件のコメント)
Season6 第14話 「琥珀色の殺人」 ( 18件のコメント)
Season6 第15話 「20世紀からの復讐」 ( 22件のコメント)
Season6 第16話 「悪女の証明」 ( 8件のコメント)
Season6 第17話 「新・Wの悲喜劇」 ( 19件のコメント)
Season6 第18話 「白い声」 ( 22件のコメント)
Season6 第19話 「黙示録」 ( 26件のコメント)
相棒 シーズン一覧
- Pre Season (3)2000年6月3日~2001年11月10日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season1 (12)2002年10月9日~2002年12月25日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season2 (21)2003年10月8日~2004年3月17日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season3 (19)2004年10月13日~2005年3月23日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season4 (21)2005年10月12日~2006年3月15日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season5 (20)2006年10月11日~2007年3月14日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season6 (19)2007年10月24日~2008年3月19日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season7 (19)2008年10月22日~2009年3月18日放送
水谷豊・寺脇康文・及川光博 - Season8 (19)2009年10月14日~2010年3月10日放送
水谷豊・及川光博 - Season9 (18)2010年10月20日~2011年3月9日放送
水谷豊・及川光博 - Season10 (19)2011年10月19日~2012年3月21日放送
水谷豊・及川光博 - Season11 (19)2012年10月10日~2013年3月20日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season12 (19)2013年10月16日~2014年3月19日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season13 (19)2014年10月16日~2015年3月18日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season14 (20)2015年10月14日~2016年3月?日放送
水谷豊・反町隆史 - Season15 (18)2016年10月12日~2017年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season16 (20)2017年10月18日~2018年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season17 (20)2018年10月17日~2019年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season18 (20)2019年10月9日~2020年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season19 (20)2020年10月14日~2021年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season20 (20)2021年10月13日~2022年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season21 (21)2022年10月12日~2023年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season22 (20)2023年10月18日~2024年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season23 (19)2024年10月14日~2025年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - オリジナル配信 (2)TELASAオリジナル配信などの作品をまとめています
- 映画 (7)相棒劇場版3作品・スピンオフ2作品 ...他
- 裏相棒 (8)2008年4月21日~2008年5月1日放送
- 裏相棒2 (4)2009年3月18日~2008年4月8日放送
- 裏相棒3 (5)2017年2月6日~2017年2月10日放送
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
19件のコメント・感想があります
薫ちゃんの住むマンションの住人って一体何なんだろう?前回は奇妙なトイレット殺人で今回の舞台は風呂場ってね。騒々しい人たちが暮らしているんですね。事件性の高いマンションです。私ならとっくに引っ越すだろうなと思いました。中島知子さんの迫真の演技がちょっと怖かったです。相方の松島さんはどう思われたのかな(笑)?
再コメです。season2「消える銃弾」を見た後で少々感傷的になっていたので気分転換にこれを見ました。前回は大丸さんの奥様の麗子さんの容姿が普通の女性よりWサイズと便器にハマって餓死という2つの意味での「Wの悲喜劇」と受け止めました。今回は浴室にて亭主を釜茹で作戦のはずでしたね。少々妄想癖のある奥様の白鳥寿々美さん、亭主をナイフで刺殺やら紐で絞殺やら穏やかではありません。次に①ネットでドライアイス購入し砕きケースに保管②帰宅した亭主に酒を飲ました後、入浴させる③浴室の換気扇を止めてガスマスクを着用し、砕いたドライアイスを浴槽へドボン④二酸化炭素を発生させ浴室のドアを塞ぎ亭主を脱出させなくする⑤100数えた後で危機的状態の亭主を確認しそのまま亭主を浴槽へドボン⑥ドライアイスで冷たくなった浴槽を最大値まで温度を上げて熱湯を作る⑦見事に亭主の燻製完成って……エグ過ぎませんか?しかしこれはまさかの奥様の夢オチ!ここで視聴者に対する期待裏切りショック1。次はなんと亭主帰宅前に寿々美奥様が暴漢に襲われますが、薫ちゃんたちに暴漢は確保されて実はその暴漢は亭主が雇ったものだと言う。前から妻に対する自分への殺気を感じていたからだとか。これで視聴者に対する期待裏切2で「新・Wの悲喜劇」完成と私は受け止めました。小ネタでは寝室でガスマスクを発見した時の右京さんと米沢さんの奇妙な会話「ここは夫婦の寝室、もしやプレイでは?」ってどんなプレイですか!(笑)。あと前回の美和子スペシャルの料理に対抗して今回はたまきスペシャル重箱編のご馳走ってさすがは興水さん、うまいですね~。ネタバレしましたが正直な感想としてはかなりGOOD!でした。だって死体さんが存在しなかったわけだし、私的には笑いのツボ満載でしたから。あっ、今回は元オセロの中島さんでしたが、次は元相方の松島さんバージョンのが見たいです。でも亀山夫妻がいないから次は甲斐くんカップルのマンションで。
以前にも観てはいたのですが、マタマタ見てしまいました。米沢さんの「プレイでお使いになって……」に右京さんが「なるほど。」……というコトはそのような事もあるんですか??!と、思わず突っ込みたくなっちゃいますね!軽やかなステップの右京さんも素敵でした!スコッチさんが言ってたみたいに、松嶋さんバージョンも見てみたいです!
大阪在住です。
こちらでも再放送はよくやってますが、何故かこの話を飛ばしてます。
ゲストの中島さんの家賃未払い騒動の後、シーズン6の再放送は二回ありましたが、二回とも放映されませんでした。
逮捕された訳でもなく、トラブルは解決してるし、本人も以前ほどで無いにしろ、芸能活動は再開されているのに疑問です。
夢を喰う女の件も納得しがたいですが。
何回観ても笑えますね。これ、好きだな~!。
①旦那(引っ越しのサカイの徳井さん)の動機、
嫁の自分に対する殺意を感じたから(なんじゃ、そりゃ?)
②嫁(元オセロ中島さん)の動機、
何度も離婚請求したが、笑ってごまかされた。
その理由も、寝る時の旦那の半目が不気味。
歯みがきのチューブはお尻から押して使え。
(何なのだ、そんな事ぐらいで?)
そして前半ほとんどが寿々美奥様の妄想&夢オチ。
後半の米沢さんと右京さんには僕も大爆笑で好きな場面です。
ガスマスク発見で米沢さんの「ここは寝室、もしやプレイに~」
(あの~、どんなプレイじゃっ!何想像してんのよ・笑)
右京さん「なるほど!」
(納得すな!・笑・笑)
これだけでも大満足な作品ですね。
女優の中島知子さんと俳優の徳井優さんが2人が共演していたのが一番大好きです。
逃げた犯人を押さえつけた亀ちゃんかっこいいです。右京さんがいなくても亀ちゃんがやってくれるでしよう^_^
関西で再放送中ですが、何故だか今回もこの話は放送されないようです。
来週の火曜で終了予定ですから、もしかしたらやるかもと淡い期待はしていますけど、可能性は低いと思っています。
中島さんのトラブルの件は解決済みだし、逮捕された訳でもないし、内容はコミカルな要素が強くて問題が有るように思えません。
他の地域ではどうなんでしょうか?
夢を喰う女みたいに理由が明確になっていても納得できないのもあるのに、このエピソードのみを再放送しない理由が全くわかりません。
ピエールさん、こんにちは。
何故でしょうかね?僕にもわかりません。
今度こそはと淡い期待はしていましたが、本当に残念ですね。
中島さん側から他府県ではOK だが、関西では再放送しないで欲しいという何かしらの理由があって申し出たのか?
あるいは劇中に使用されている中島さんらの関西弁でのセリフに、何か不適切かつ不都合なものがあるのでしょうか?
とにかく再放送されないのは残念です。
確か以前にきよりんさんの地区では無事に再放送されていたんでしたよね?
間違ってたらば、すみません。
まぁ、僕は偶然にも本放送でこの「新W」は録画してあり保管しておりますが、再放送でも是非とも観たかったです。
DVD ソフトにはちゃんと収録されて販売されているのでしょうかね?
今度レンタル屋に行った時にでもチェックしてみます。
あと、このコメントの先の方の匿名さんってピエールさんの事でしたね。
思い出しました。
いつかまた再放送される事を祈ります。
ちょっと支離滅裂なコメントになってすみません。
エンディミオンさん、ピエールさん、こんばんは!
今回も此方の回、再放送ないんですか!えっ~!不思議ですね。
以前にもコメントしましたが、此方(愛知)では再放送されました。
それと、シーズン3の女優編4、5話も再放送なかったんですよね。何故なんでしょう?
こちらは、プレシーズンから少し前になりますが、シーズン8まで再放送されましたが、初回スペシャル、元日スペシャルなど、二時間物は飛ばされますが、通常回は全て再放送されています(夢を喰う女、以外)
関西だけでしょうか!不思議ですね…
ちなみに私は、シーズン5の゙wの悲喜劇゙の方が好きです(笑)
作品の感想からそれて、すみません。
エンディミオンさん、きよりんさん、早速のコメントありがとうございます。
DVDには収録されていますから、レンタルでの視聴は可能ですね。Blu-rayボックスは購入してないですが収録されてるはずです。
他の作品を借りるついでに一緒にと思ってますが、きっと見てもわからないでしょうね(笑)
直に朝日放送に問い合わせするのもクレーマーみたいで気が引けますね。
今夜は珍百景スペシャルの後に、もしかしたら新シリーズのバージョン違いのスポットあるかもと少し期待してます。
感想以外をすいません。
再コメ失礼します。実はこのシリーズを使っているものがありました。それが、相棒の宝塚編で使われていたのでびっくり!
本作を拝見して、「人を呪わば穴二つ」ということわざを思い出しました。他人に危害を与えようとすれば必ず自分にかえってくるというたとえです。
配偶者を何らかの方法で亡き者にしようと互いが企んでいたようですが、夫は殺し屋を雇い既遂に、妻の方は殺意(妄想)を抱いていたにとどまり、お咎めこそありませんが、今回の出来事で失うものは大きいと思います。
Endymionさんのコメントにもありますが、婚姻関係の破綻した夫婦の言葉に理解しがたいものがあります。
夫の「嫁の自分に対する殺意を感じた」確かにそうかもしれないが、妻は既遂にしていない。
妻の「歯磨きのチューブの使い方、就寝時の旦那の半目が不気味」配偶者の細かい事でも気に障るのでしょうか。
小ネタ的には、夫が手配した殺し屋を追う、亀山さんと角田課長。バックに流れるフラメンコ調の曲が大げさに感じるのですが。
夫(演·徳井優)を殺害しようとしていた奥さん(演·中島知子)が風呂場に夫が入ったところで浴槽にドライアイスを投入し換気扇を切って、100秒間 閉じ込めてから意識昏倒させ、今度は熱湯で釜茹でするという計画が斬新で恐ろしくてインパクトありすぎですね。
しかしちょうど右京さんたちが隣室の亀山くんの部屋に招かれていたことで事件を目撃され、捜査が進んでいって、殺人犯だと分かってしまいそのまま逮捕されてしまうのか、と思ったところで右京さんと亀山くんの声が響き渡り、すべて奥さんの妄想&夢オチだった。と分かるシーンは毎回わらいます。
そこからの展開としては殺気を感じ取っていた夫が「先回りして始末してやる」と雇った暴漢に殺されかけたところを右京さんと亀山くんに助けられたことで死ぬこともなく殺害計画を実行するチャンスも失ったことは右京さんがおっしゃる通り本当に幸運だったと言っていいでしょう。
そして奥さんが殺害しようとしていた動機の説明として、夫は頑張って尽くしていたつもりでも、奥さんは『歯磨き粉チューブの押し方』や『寝てるときの半開きの目』などで同じ空気を吸うのも嫌になるぐらいうんざりして殺意を増幅させていったというのはよく分からないです、が
知り合いの夫婦で最初は上手くいっていたものの夫の何気ない癖などにだんだん怒りを強めていって次第に存在自体が鬱陶しくなっていったことがあるらしくそれだけ周りには理解できないような感情が生まれていくほどに夫婦というのは特別な関係性だということでしょうか。
そんな少し考えさせられる部分もあり、変わり種の話ですが全体的にはやはりギャグ回という感じで
·わざわざ奥さんに殺人の検挙率について伝えにいった右京さん
·美和子さんがスキーで怪我
·美和子さんのお見舞いに来た角田課長(花で顔を隠しながらの登場シーンは何か笑える)
·奇妙な美和子スペシャルとはちがう見るからに豪勢で美味しそうなたまきスペシャル
·亀山くん&角田課長と暴漢の追いかけっこと地味なアクション
·夫婦の寝室にあった防毒マスクを見て「もしやプレイにお使いになっていたのでは?」という変態じみた発言に右京さんの「なるほど」という返答(一番わらったやりとり)
·伊丹刑事「特命係の亀山〜〜。言いたくてウズウズしてたんだよ!!」
本当に笑えるシーン満載で最高のエピソードです。
一種のネタ回と思ってしまいますが
結構面白い趣向ですよね。
白昼夢的な殺人シーンこそ殺意の現れなんでしょう、映像的にこういう表現が楽しくもあり
BGMもまた普段とは違う特徴的な雰囲気です。
コロンボや古畑(前回のWの悲喜劇も)みたいな倒述と思わせておきながら
それを更に裏切ってくるのもまたこの話の面白い所でしょう。
ガスマスクを効かないと知ってる言うシーンなども、右京さんですら推理しきれない部分があったというか
夫婦とはなんとも複雑怪奇な間柄ですね。
無論夢右京さんの軽やかステップなども見所です
妄想シーンや夢オチ。ドタバタの犯人追跡。
やりたい放題です。
でも、いいんです。コメディ回だから。
笑えるシーン、ニヤリとさせられるシーン、いくつもあります。
かつては許せていたことが許せなくなる。
正直、やや共感できるところありますよ。
だからといって、僕は家人に殺意は抱きませんが。
むこうはどうかなー?(爆)
「あーおもしろかった」で終わらず、
なにかダークでビターな余韻が残る迷作。
★★★☆☆
欠番でもないのに再放送されないのは中島知子が原因だと思いますが、いつまでですかね。
それとも中島知子側が再放送の了承をしないのか?
DVDを買った直後にCSでの再放送が始まったため、ここ数か月間で何度かこの話を見ました。何度見ても面白いでおなじみの『相棒』ですが、個人的には輿水さんの話がツボで相棒役に問わず暇さえあれば輿水作品を見ています。この話でいえば、砕いたドライアイスは箱に入りきらないというあたりが私の好みに刺さりまくりでした。夢オチの奇作としてあまりにも有名ですが宝塚版のベースになったくらいにクオリティも高いので是非地上波でも再放送して欲しいですね。
中島さんのあくの強い演技が好きじゃなかった記憶で、観直すことのあまりなかった回です。が、徳井さんが他局の駐在刑事で、いい味出しているので、これではどうだったけと思いながら、観直しました。いやあ、中島さんと徳井さんの演技合戦でした。これは名作です。徳井さんの演技に三浦刑事がまじで笑ってしまうシーンもツボです。まるで、新喜劇。いや、輿水さん、吉本新喜劇にヒントを得たのではないですか?角田課長は大活躍。米沢さんもらしい一言を。演劇、喜劇好きな方、必見です。
猛毒マスクを使うプレイが気になる
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
コメントをお寄せいただく場合のお願い (2015.10 改定)
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。