Season8 第14話
「堕ちた偶像」
脚本:太田愛 監督:近藤俊明
ゲスト:田中哲司 竹本孝之 石井萌々果
盲腸で入院したたまきを見舞った右京と尊は、同じ病室に入院していた6歳の七海(石井萌々果)と知り合う。不審な男に追いかけられ逃げる途中ケガをしたらしい。七海はその不審な男を代議士の江嶋(田中哲司)だというのだが…。
相棒をDVD・ブルーレイで見る
相棒を小説で読む
同じゲスト・監督・脚本の作品を検索
[PR]Roppingで相棒グッズを購入
- 相棒 紅茶アールグレイ
- 「相棒 season17」DVD-BOX I
- 相棒 メタルシルエットキーホルダー
- 「相棒 season15」DVD-BOX II
- 相棒 ハンカチ(総柄シルエット)
- 「相棒 season17」DVD-BOX II
- 「相棒 season19」DVD-BOX II
- 相棒 マスク(ネイビー)
- 「相棒 season13」DVD-BOX I
- 相棒 角田課長の「ひまかップ」
- 「相棒 season18」DVD-BOX II
- 相棒xゴーちゃん。 クリアファイル
相棒 Season8 作品一覧
Season8 第1話 「カナリアの娘」 ( 40件のコメント)
Season8 第2話 「さよなら、バードランド」 ( 32件のコメント)
Season8 第3話 「ミス・グリーンの秘密」 ( 45件のコメント)
Season8 第4話 「錯覚の殺人」 ( 33件のコメント)
Season8 第5話 「背信の徒花」 ( 27件のコメント)
Season8 第6話 「フェンスの町で」 ( 30件のコメント)
Season8 第7話 「鶏と牛刀」 ( 25件のコメント)
Season8 第8話 「消えた乗客」 ( 21件のコメント)
Season8 第9話 「仮釈放」 ( 21件のコメント)
Season8 第10話 「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の茶器の謎…東京~京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」 ( 42件のコメント)
Season8 第11話 「願い」 ( 26件のコメント)
Season8 第12話 「SPY」 ( 25件のコメント)
Season8 第13話 「マジック」 ( 25件のコメント)
Season8 第14話 「堕ちた偶像」 ( 21件のコメント)
Season8 第15話 「狙われた刑事」 ( 40件のコメント)
Season8 第16話 「隠されていた顔」 ( 33件のコメント)
Season8 第17話 「怪しい隣人」 ( 36件のコメント)
Season8 第18話 「右京、風邪をひく」 ( 53件のコメント)
Season8 第19話 「神の憂鬱」 ( 55件のコメント)
相棒 シーズン一覧
- Pre Season (3)2000年6月3日~2001年11月10日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season1 (12)2002年10月9日~2002年12月25日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season2 (21)2003年10月8日~2004年3月17日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season3 (19)2004年10月13日~2005年3月23日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season4 (21)2005年10月12日~2006年3月15日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season5 (20)2006年10月11日~2007年3月14日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season6 (19)2007年10月24日~2008年3月19日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season7 (19)2008年10月22日~2009年3月18日放送
水谷豊・寺脇康文・及川光博 - Season8 (19)2009年10月14日~2010年3月10日放送
水谷豊・及川光博 - Season9 (18)2010年10月20日~2011年3月9日放送
水谷豊・及川光博 - Season10 (19)2011年10月19日~2012年3月21日放送
水谷豊・及川光博 - Season11 (19)2012年10月10日~2013年3月20日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season12 (19)2013年10月16日~2014年3月19日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season13 (19)2014年10月16日~2015年3月18日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season14 (20)2015年10月14日~2016年3月?日放送
水谷豊・反町隆史 - Season15 (18)2016年10月12日~2017年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season16 (20)2017年10月18日~2018年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season17 (20)2018年10月17日~2019年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season18 (20)2019年10月9日~2020年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season19 (20)2020年10月14日~2021年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season20 (20)2021年10月13日~2022年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season21 (21)2022年10月12日~2023年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season22 (20)2023年10月18日~2024年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season23 (19)2024年10月14日~2025年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - オリジナル配信 (2)TELASAオリジナル配信などの作品をまとめています
- 映画 (7)相棒劇場版3作品・スピンオフ2作品 ...他
- 裏相棒 (8)2008年4月21日~2008年5月1日放送
- 裏相棒2 (4)2009年3月18日~2008年4月8日放送
- 裏相棒3 (5)2017年2月6日~2017年2月10日放送
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
21件のコメント・感想があります
はい?相棒は面白いですねぇ。
今回はわりとシンプルな話でしたね
今シーズンはラストがなんとも言えないせつない終わり方が多いような…
シンプルさに逆に好感は持てました。ただ女の子の持っていたメモリーが欲しかっただけで、女の子を襲うつもりは決してなかったということを、もっと強調すべきかと。あっさりし過ぎてる。お涙頂戴式がいいとはおもわないが、公害病で亡くなっていった女の子と重ね合わせるような表現もあっても良かったような。解釈間違ってますかね。
殺害シーンが必殺シリーズばりにアクロバティックでした!
あなたの指紋が雑誌についてました、と揺さぶりをかけていましたが、照合する指紋をいつ採取してたんだよと、画面に突っ込んでしまいました。ハッタリが通用する証拠じゃないと思うのですが、私が見逃しただけでしょうか・・・
政治家とスクープ記事。分かりやすいタイトル。変質者で、そのことを脅されて殺人??...なんて、最初のうち、勝手に妄想してしまいました!
ところが、神戸君のお友達で、殺された安田さんとも盟友...の辺りから
切ない展開に...。
SPYの話の後では、ちょっと複雑な気もしますが、今回の二人はいいコンビでしたね。神戸君もしっかり捜査に参加して、持ち味出していたし。
警察庁時代の人脈、ホステスさんへの聞き込み...は神戸君ならではですよね。
右京さんに、君にうってつけのことと言われて、「そういう言い方、やめて下さい」みたいな抗議も面白かった! イタミンに文句言われても柳に風みたいに
証拠品の本を読み続けちゃうし、右京さん並みのタフさ全開でした!
神戸さんの「三匹のコブタの家も無理ですけど」みたいなセリフの
あとの笑顔が可愛かったです。
無邪気な感じが時々出るのがいいですね。
あんな首の絞め方はとっさにできるものなんでしょうか?
初めて見た!
サーフボード型のUSBメモリーって、
年配の方にはなんのことやら?って感じでしょうね。
そのへんウトそうな伊丹刑事に、芹沢クンが「先輩知らないんッスか」
みたいな出だしで(視聴者へも兼ねて)説明してあげたら親切だったのでは?
やっと花の里に「二人で」出かけましたね。
来週は個人的に好きな伊丹刑事の話のようで楽しみです。
母親のエレベーターが後から着いたって供述から、殺害現場に至る推理が右京さんらしくて、脚本家、太田愛氏のすごいところだと思った。
やはり相棒のよさはシーズン1、2あたりが原点だと思います。
シンプルで重すぎず、コミカルな展開と音楽が愛されてきたので、原点に帰ったような作品も歓迎ですが、今回、視聴率は悪いかも。相棒は10パーでも、20パーでも、相棒らしくあればいいんです!
水戸黄門じゃないですが、たまに意外なスケールあるチャレンジ位が丁度いい!でも輿水さん作品がもっと見たい!
今回は皆様がコメントされてるようにシンプルで良かったです。
小難しい背景で登場人物の関係が、やたら入り組んだりしたストーリーは
録画で再度見ないと理解できない私。
でも今回は、すんなり理解できて楽しめました。
何でそうなるの?ってストーリーが多かったんで新鮮でしたね。
あのメモリーって初めて見たけど市販されてるんですねぇ
今回は本当にシンプルでせつない話でした。
サーフボード型のusbメモリーって本当にあるんでしょうか。
ちょっと不思議です。
あと、くまのぬいぐるみがなんででてきたのかよくわかりませんでした。
(わたしだけかもしれませんが・・・)
でも、神戸君が結構、活躍してくれたので良かったとおもいます。
来週の伊丹さんにも期待。
殺害シーンですが、やはり、苦しんでる顔、みたくなかったのかな??
それなら、殺人そのものをやるなって、話になりそう!
この14話は、右京さん神戸さんがそれぞれの得意分野を生かし、
別々に捜査して情報を集約し犯人にたどり着く今までに殆ど無いパターンで、
少しづつseason8が動き出している気がしました。
少しづつの変化がもどかしい人もいると思いますが、私は、この位のペースで
良いと思います♪
あと、「薫ちゃんならこーするのに…」と言う意見は、無意味な気がします。
それなら相棒代える必要ないし…(不快に思った方スミマセン)
右京さんに意見言える人って今までいなかったので(大まかに、上からの圧力か、イエスマン)season8楽しく拝見しています。
先の方と同意見です。
亀山薫は相棒の船からは下船した人間です。
何年か経ったらスペシャルのゲストとしての出演はあるかもしれませんが、レギュラー復帰は無いと思いますし、あったならば、それは作り手の意図がぶれている証拠だと考えています。
それよりも相棒の一ファンとして、神戸尊の加入により展開している会話劇や噛み合わないやり取り、一筋縄ではいかない話の流れを楽しむ方が建設的ではないでしょうか?
私は神戸尊の加入を歓迎しています。
もちろん色々な考えをお持ちの方がいらっしゃいますから、そういった意見を否定するつもりは全くありません。
ただ現在の局面において亀山薫の存在を求めるのは無意味な気がします。
勝手な事を言いまして申し訳ございません。
亀山薫が好きならば刑事としての再登場を期待しないほうがいいでしょうね。
私も好きですが、薫というキャラクターが望んで旅立ったからには、再登場を期待するということは薫自身の意思を否定したことになるとお思いますし。
いつか相棒「海外編?」で「右京さん!俺も頑張ってますよ!」って再開できればいいですね。
神戸君を応援しましょう。
↑本当にそのとうりですねー!
薫ちゃん!海外でもがんばって!
まぁ、私は神戸君も結構良い味だしてると思っているのでいいと思いますが。
よく考えたら、右京さんもPre Season第3話にて、盲腸で入院しましたね。
「どんな理念も、正しい方法で実現しなければ、いずれ腐敗を招く」この初心の志を失い、「目に見える成果を挙げる事が、国民の期待に応える」に変わった事で、江嶋氏は初心の志を忘れ、追い詰められたのでしょう。
安田さんが雑誌社の編集長におっしゃった、「大事なものは、いつも持っている」は、サーフボード型のUSBメモリーでしたが、ネットで検索すると、面白いUSBメモリーがいろいろありますね。
最後に、もう1年経ちましたが、江嶋議員役の田中哲司さん、社美彌子役の仲間由紀恵さんとのご結婚おめでとうございます。
右京さんがやりそうなものはたくさんあります。
1 証拠品の立ち読み
2. 事情聴取の妨げ
3 勝手な取調べ
4. 捜査一課の仕事を邪魔する
5 現場を先回りする。
6 勝手に犯人を見つける
7 仕事を中断する
8 証拠品を触れること
これらはすべて右京さんがやりそうなものを紹介しました。
やはりあの背負いながらロープで首を絞めるという殺害方法がけっこう斬新に感じる。
盟友である男をできるだけ苦しめないよう素早く終わらせるためにもあの方法が一番効果的だったのだろうか?
内容的にはかなり切ないもので最後の右京さんのセリフが心に刺さります。
「どんな理念も正しい方法で実現されなければ、いずれ腐敗を招く」
昔そう語っていた衆議院議員である江嶋充という一人の男が
公害に苦しんでいる人々を救う法案を成立させるため必死に取り組むも思うようにいかない。そしてたくさんの人たちの信頼に応えなければいけないということで頭がいっはいになり、やがて不正に金を受け取ってしまい、それを告発しようとしていた盟友であるジャーナリストの安田さんの思いに気付かず手にかけてしまったりと、本当に皮肉で悲しい結果をむかえたのが残念でならない。
最後の最後で自分から罪を償う覚悟を決めることが出来たのが唯一の救いだったかも。
しかしながら冷静に考えると現実に起きればかなりの大事件ですよね。
そういうことを描いている点も含めて全体的にとても相棒らしいエピソードだと思います。
他にも上の方々も言われてるように神戸くんが相棒としてかなり活躍している部分や。
(太田愛さん脚本の神戸回はかなり印象的なものが多い)
重要人物である女の子・七海ちゃん役の石井萌々果さんの演技もとてもいいです。
16歳になった現在も活躍してるみたいですね。
あとは「田中哲司さんってこういう役柄を演じること多いですよね~。」って思ったり。
どれだけ言っても道を変えずつきすすんでいく相手にはそう簡単には伝わらないのは人と人の間できっとおきる悲しいもの。コメントは少ないが太田愛さんの秀作じゃないかな。
シンプルな筋ながらも正義とは何なのか問いかけてきて心に残る相棒らしい話。
こういう作品もとても好きだ。
今日ネットニュースで石井萌々果の名前と顔見て、どこかで見た事あるなぁ…と思い
田中哲司の回の女の子に似てるよな気がして来てみたら…やっぱり!!
この女の子、話し方とか仕草が可愛いくて(*’ω’*)
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
コメントをお寄せいただく場合のお願い (2015.10 改定)
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。