相棒 管理人室
相棒ファンを運営する管理人のつぶやき。サイト運営に関わるお知らせ、雑記など不定期で更新しています。
Amazon プライムビデオで相棒が見れる
こんにちは、ご無沙汰しております。相棒ファンの管理人です。
いよいよSeason18が始まりましたね。
このサイトも盛り上がってもらえると嬉しいです。
さて、去年の12月から「テレ朝動画」「AbemaTV」「ビデオパス」にて相棒の動画配信サービスがスタートしていました。
さらに、どなたかも掲示板で触れられていましたが、いつの間にか、Amazon Primeビデオでも見れるようになっていましたね。
以前からAmazon Primeサービスに加入していた私としては、とてつもなくうれしい限りです。
最近のAmazonは他の人の注文履歴が見えてしまうというシステムのトラブルもあったり、配送業者によくわからない謎の業者が入ってなんだか対応が微妙だったり、Prime会費も上がったし、送料も完全無料じゃなくなったのでAmazon Prime会員のメリットとは、、、と思い直す機会もあったのですが、まぁプライムビデオに相棒も入ったし、本とかも無料で見れるものもあるし、音楽もいろいろ聴けるし、やっぱりなんだかんだで入ってたら便利だなぁ、ということで、引き続き契約していこうと思ってます。
このサイトでもいくつかAmazon Primeビデオにアフィリエイト経由でリンクを張らせていただきました。
このサイトでは著作権のことも考えて、ドラマの画像を無断で掲載することは行っていなかったのですが、アフィリエイトサービスを利用することによって商品を宣伝するという目的でドラマ画像を掲載できるようになりました。
やっぱり写真があるとサイトとして見栄えが出るし、そのストーリーごとに写真を見てどんな話だったか思い出せるので、見る人も便利になったかなと思います。それがうれしい!
ここでいちおう、Amazonプライムサービスのご紹介を。
Amazonプライムサービスとは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。詳しくはAmazonのサイトでご確認ください。
この中の、Prime Videoというところで相棒が見れます。
現在見れるのは…
Season1、Season8、Season11、Season14~Season18 となっており、Season14~Season18のみがプライム対象(4,900円/年or500円/月の会費のみで見れる)なのですが、ほかのseasonは別料金なのでご注意ください。いちおうプライム対象外も合わせると歴代相棒が一通り見れるようにはなってますね。できれば前シーズン配信してほしいです。
なお、テレビで動画を視聴したい場合は、Fire Stick TVを使えばテレビでゆっくり見ることができるので絶対お勧めです!
相棒以外のテレビドラマでしっかりと全部見たものは、
メンタリスト
(現在はプライムサービス対象ではありません。主人公のひねくれもので頭のいいところが右京さんに似てます。)
おっさんずラブ
(同じテレビ朝日ですね。放送当時は見ていなかったのですが、プライムで見て一気見しました。)
吾輩は主婦である
(現在はプライムサービス対象ではありません。クドカン脚本&ミッチーも出てます。放送当時、友人が面白いと言っていたのを思い出して見てみたらすっかりハマりました。)
ゲゲゲの女房
(現在は見れないようです。3年くらい前に朝ドラデビューしまして、たまに過去の作品も見たりしてます。)
あたりです。あとは少し古いものも多いですが、なかなか民放テレビでは見ることができない重厚感のあるWOWOWのテレビドラマ、連続ドラマWシリーズもプライム対象作品です。
定期的にプライム対象になる作品は替わりますので、見たい作品があったら定期的にチェックがおすすめです。
今シーズン続編が放送されている「時効警察」「結婚できない男」も時間があったら見直したいな~と思ってます。
相棒とあんまり関係なくなりましたが、ではでは、この辺で。
相棒でもおなじみのロケ地「ロックハート城」へ行ってきました
群馬県にある「大理石村ロックハート城」へ行ってきました。
群馬にはよく行く機会があったのですが、ロックハート城は初めてです。
「閣下の城」「女王の宮殿」でのロケ地として使用されたのは知っていましたのでぜひ訪れたいと思っていた場所。
ちなみに「閣下の城」「女王の宮殿」どちらも個人的にとても好きな回です。
ロックハート城はもともとイギリスのお城だったようですが、1987年に津川雅彦さんが私費で購入し、いろうろ紆余曲折があり現在の群馬県高山村に復元されることになったとのこと。
現在は津川雅彦さんが名誉城主になっているそうです。
相棒の撮影時に撮ったものでしょうか。
集合写真も飾られていました。皆さん若いなー!
(あえて少ーし遠くから撮ってますので、見たいかたはぜひロックハート城を訪れて見てくださいね。)
施設内にはレストランもあります。
↓「杉下さん!!」(笑)
水谷豊さんもお食事されたレストランにてお昼御飯を食べました。
残念ながら同じ席には座れませんでしたが。
サイン館。芸能人の方のサインがたくさん!
もちろん相棒出演者の方のサインも飾られていますので訪れたらぜひ見ておきたい場所です。
今回ロックハート城を訪れて改めてロケ地として使用した回を再視聴しなければ…と思ったのでした。
みなさんも機会があればぜひ立ち寄ってみてくださいね。
Season15人気投票を行います
Season15が終わりまして、人気投票を行いたいと思います。
気に入った回にぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。
劇場版Ⅳ 観てきました
相棒展2017へ行って来ました
昨日、東京池袋で開催されている相棒展2017へ行ってまいりました。
夫婦、子連れの若いママさん、一人で来ている男性など客層は様々でした。
私自身はというと現実世界では相棒好きの人が周りにいないため、家族に見送られ寂しく一人で行ってきました。
相棒展は福岡・名古屋・京都でも順次開催されるようですので(東北、北海道がない・・・!)
もしこれから行く予定のある方はネタバレになってしまいますので読まないでくださいね。
行く予定のない方はこんな感じなのかと雰囲気を味わっていただければ嬉しいです。
–
–
–
久々に投票やります
長らくお休みしていましたが、久々に投票やります~。
お題はSeason14で好きなストーリーです。
右上の投票BOX(スマホの方はやや下の方)から投票できますので、いつもはコメント読むだけの方も、ぜひお気軽にクリックしてご参加ください。
サイトをリニューアルしました
こんばんは相棒ファン管理人です。
先ほどサイトをリニューアルしました。
今回で3度目のリニューアルです。
同じ白黒なので、見た目はそんなに変わっていないかもですが、大きな変更点としては、(以前からやろうやろうと思っていた…)スマートフォン表示に対応しました。
最近は半数近くの方がスマートフォンからサイトにアクセスしていただいているようです。
これも時代ですね。
もうちょっと気になる点があるので、しばらくの間ちょくちょく変更を加えてるかと思いますので、たまにアクセスできなくなっていたらすみません。
今後とも「相棒ファン」をよろしくお願いします。
近況報告
久しぶりに管理人質の投稿を見返してみたら、一番古い記事で2008年リニューアル中うんぬんとなっていたので、サイト立ち上げから6年以上も経ったんだなぁと感慨深い気持ちになりました。
この数年間でいろいろ自分自身の環境も変わり、一番の変化はリアルタイムで相棒が見れなくなってしまったこと。
いろいろなことに時間を割かなくてはいけなくなり、自分の時間が持てるのはほんのわずかですが、時間を見つけて録画した相棒を見るのが至福の時間となっております。
このサイトの運営も放送直前(または直後)に投稿枠を作るのがやっとで、いろいろと機能追加やリニューアルしたいなぁという野望もありつつもなかなか手がつけられずにいます。
いろいろご要望くださっている方にお答えできずごめんなさい。(言い訳ですみません。)
ネット環境もめまぐるしく変わり、個人が管理するこういったコミュニティサイトも珍しくなりましたね。
皆様よいお年をお迎えください。
コメントを整理しました
こんにちは。久々の投稿です。
近頃コメント欄がゴタゴタしていましたので、一連のコメントを削除させてもらいました。
数が多かったのと削除するか否か判断が難しい場合などもあり、抜けや前後の話の流れがかみ合わなくなってしまってる点などあるかもしれません。
削除のポリシーは私の一個人の判断です。
みなさん、いろいろ思うところがあるとは思いますが、ここは管理人の権力を行使させてもらます(^^;
せっかく投稿いただいたコメントですが、削除されてしまった方、ごめんなさい。
・相棒ファン暦が長い方、浅い方
・すごーくファンの方、にわかファンの方、普通のファンの方
・若い方、年配の方、その中間の方
・いつもスマホから投稿してくれている方、パソコンから投稿してくれる方
・パソコンやネットに不慣れな方、ヘビーユーザーの方
・辛口の方、ついつい話がそれてしまう方(笑)
などなどこちらに集まる方はきっといろんな方がいらっしゃるのだと思います。
番組への感想もさまざまでしょう。
ネット(特に匿名の場所)だと相手の顔が見えずどうしても殺伐とした雰囲気になりがちですが、あたたかい気持ちでコメントを投稿・閲覧していただけるとうれしいです。
以上、たまに出没する相棒ファンの管理人でした。
感想・コメントをお寄せいただく際のお願い
みなさんこんにちは。相棒ファンの管理人です。
お正月スペシャルも終わり、明日はいよいよ水曜日!相棒の通常放送ですね。
いつもたくさんの感想・コメントをいただきありがとうございます。
さて、今回は感想・コメントをお寄せいただく際に皆様にお願いがあります。
今後は、コメントを記入する際、毎回同じ「お名前」を利用して書き込みするということをお願いしたいと思っております。
と言いますのは、最近コメントを書き込んでいただいた人同士で言い争いに発展して、小心者の管理人としてはハラハラしてしまう場面が多くなってきています。
その際、一人の方が複数のお名前を使っていて、さらに流れが過激になってしまうとうケースが多く見受けられました。
誰でも気軽に相棒の感想を書き込めるサイトを目指していますので、なるべくルールや規制などは設けたくはなかったのですが、言い争いになり他の人たちが不快な思いをするような状態は避けたかったのでこのような措置を取らせてもらいました。
同じハンドルネームを毎回利用すれば、そういった言い争いや混乱も少なくなるのではと思った次第です。
・・・でも、システム上は複数のハンドルネームを使えてしまいますので、なるべくみなさま、ご協力をお願いします。m(__)m
また、作品に対していろいろな意見があって当然ですから、作品に対しての否定的な意見も大歓迎です。
しかし他の人を挑発したり、悪口になってしまうような書き込みは避けていただきたく思います。
登場人物ページを更新しました
だいぶ古くなっていましたので・・・、
登場人物ページを更新いたしました。
内容はSeason10時点のものとなっています。
Season11が始まりましたらまた更新したいと思います。
新しい相棒が成宮君に決まりましたが、
どんな相棒になるのか楽しみですね。
楽しみに10月の放送開始を待ちたいと思います。
劇場版Ⅱ公開&Season9放送決定!
劇場版Ⅱが2010年12月23日に公開されるのと
2010年10月からのSeason9放送が決定しましたね!
ヒラP伊東仁の事件簿
http://blog.tvasobi.jp/entries/view/aibou/10004
このサイトにもニュースを更新しようと、サイトにアクセスしてみたら、
ロリポップのエラー表示・・・!
プログラムが間違ってますよ~のエラーが。
アクセスログを見ると2、3日前からのアクセス数が激減していました。
2、3日前から表示できなくなってたのでしょうか・・・。
サイトに訪れていただいた皆様、申し訳ありませんm(_ _)m
なぜか原因は不明ですが、しばらくしたら見れる状態になっていました。
ロリポップで最近サーバー移設や機能追加でいろいろあったみたいなので
その影響なのかなぁと思っていますが。
無事ニュースもアップできたので、・・・良しとします!
劇場版Ⅱ&Season9もこのサイトで
少しでも盛り上げていけたらなぁとお盛っておりますので
相棒ファンの皆様よろしくです。
Season8の人気投票を締め切りました
Twitter始めました
本家「相棒」がTwitterを始めました。
5時間で300フォロー突破!だそうです。
【相棒なう (「相棒」公式)】
http://twitter.com/AibouNow
ということで、当サイト「相棒ファン」でもTwitterを始めました!
基本的にサイトの更新情報や、みなさんのコメントが自動的に投稿されるようになっています。
【相棒ファン】のツイッターはこちら
http://twitter.com/aiboufan
こちらもぜひフォローよろしくお願いします。
Twitterをはじめよう!
http://www.greenspace.info/twitter/
アメトーークで「ドラマ相棒大好き芸人」
アメトーークを好きで毎週見てるんですが、
この間は「芸人持ち込み企画プレゼンスペシャル」で、
ペナルティのヒデさんが「ドラマ相棒大好き芸人」というのを手紙でプレゼンしていました。
番組では軽く流されていましたが
実現したら絶対おもしろいし、絶対見ます!
番組サイトから投票できますので、アメトーークをご覧になっている相棒ファンの方はぜひ投票を♪
投票はこちらから↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
実現するとしたらSeason9放送開始前とかになるんでしょうかね。
そうそう、Season9の人気投票開始しました。
←の投票コーナーからどうぞ。
Season8最終回、本日20時から
Season8の最終回、いよいよですね。
本日20:00からですので、皆様お間違いのないようにしてくださいね。
我が家では夫から
「相棒が最終回なんだったら、夕飯つくらなくていいよ」
との通達が出たので、今晩はゆっくり相棒の最終回を楽しめそうです。
毎シーズン、最終回が終わった後は、
アクセスが集中してなかなかサイトが表示できない状態が続きますが、
時間を置いてアクセスしてみるなどしてください。
(安いレンタルサーバーで運営しててすみません・・・)
シーズン8が終わってしばらくしたら、
各話の人気投票を行いたいと思いますので、
シーズン8が終わった後も定期的に覗きに来てもらえるとうれしいです。
ではでは。
皆様の書き込みを楽しみに拝見している相棒ファン管理人でした。
Yahooのディレクトリに登録されました
最近気がついたのですが、このサイトがYahooのカテゴリに登録されたようです!
そういえばかなり昔、サイトを立ち上げた当初、Yahooカテゴリ登録申請を出した気がしてきました。
トップ > メディアとニュース > テレビ > 番組 > ドラマ > 刑事ドラマ > 相棒
http://dir.yahoo.co.jp/News/Television/Shows/Dramas/Cop_Shows/Aibou
Yahooのカテゴリへは、商用のサイトであれば、「ビジネスエクスプレス」という有料のサービスを使えばほぼ確実に登録することができます。
しかし、商用サイト以外は無料で掲載依頼を出すことができるのですが、
Yahoo! JAPANのスタッフが、サイトの内容を確認して掲載の可否を判断するのです。
この無料登録、ハードルがものすごーーーく高いのです。
私は長年Webの仕事をやっていますが、多くのWebサイトが氾濫するこの時世、
Yahooに無料で登録されることなんてあるのだろうか…?
そもそもそんな作業をしている人なんてYahooにはもういないのでは?
と半信半疑でした。
ほんとうに登録されることがあったとは。
これもコメントを書き込みしてくださる方々のおかげですね。
ありがとうございます。
本日11/4の相棒はお休みですよ
みなさん、本日11/4の相棒はお休みですよ~。
週に一度楽しみにしている相棒がないとつまらないですね。
しかし、今期のドラマは刑事・推理モノが多い!
東京DOGS、その男副署長、交渉人、浅見光彦、アンタッチャブル ・・・
しかし、東京DOGSっていうドラマ、見たことはないんですが、
どうやらあらすじは以下様な感じらしいです。
<東京DOGSのあらすじ>
ニューヨーク警察のエリート刑事・高倉奏と血の気が多い暴走族上がりの刑事・工藤マルオがバディを組み、数々の事件に挑んでいく・・・。
私としては個のあらすじを読んだだけで相棒のパクリか?とか思ってしまうんですけど。(笑)
話は変わりますが、最近フジテレビで昼にやってる「白い巨塔」の再放送を録画して見てます。
「白い巨塔」はドラマ化されているのも見たことなくて、話の内容も全然知らなかったのですが、
1年くらい前に初めて「白い巨塔」の小説を読みました。
「これが40年以上も前に書かれたものだとは・・・」と、その内容にいたく衝撃を受けたのを覚えています。
ただ、登場人物も多く、専門用語とかもよく出てきて、少し難かったので、
ドラマ化されてるのも見とけばよかったなぁ…と後悔していたのです。
たまたま「白い巨塔」の再放送があるのを見つけて、今必死に録画して見いる次第なのでした。
ドラマもとても面白いですよ~。
唐沢寿明さんの冷酷な表情にも驚きましたが、
この間まで出演されていた木村多江さんの演技にも圧倒されてしまいました。
すごい女優さんですねぇ。
しかし、小説と違ってドラマ版は、勧善懲悪がはっきりしてるなぁと。
そういうのも、スカッとして好きなんですけどね。
Google Adsense 広告に亀山駅が出てくる
Season8もすでに3回目が終わりましたね。
相棒が始まると半年があっという間。
いつもシーズン最終回の頃になると「相棒ももう終わりかぁ」と寂しい気持ちになってしまいます。
さてこのサイトでは、運営資金(管理者の制作料とレンタルサーバー代だけなんですが…)になればと思い、いくつか広告を出させていただいてます。
そのひとつがGoogle Adsense。
サイトの内容を見て、サイトにあった広告を出してくれるというものです。
そのなかで、「亀山駅の賃貸は大東建託へ」という広告が出ていたので、
思わず笑ってしまいました(笑)
調べてみると、三重県には亀山市という地名があり、関西本線・紀勢本線に亀山駅というのがあるそうです。
なるほど。
Google Adsenseだって、「亀山」が相棒の登場人物の名前だなんて分かりませんからね。
間違えたって、そりゃしょうがないや。
Season8始まりましたね
つぶやきを更新するのも久々です。
とうとう、Season8が始まりましたね。
相棒にはドラマとしてのクオリティを追及してほしいと思っているので、
関係ない!と思いつつも、つい気になってしまうんですよね、視聴率。
残念ながら私の周りに相棒ファンは誰もいないんですが(寂)・・・、
19.4%という視聴率を見ると、5人に1人(?)は見てるはずなんだけどなぁと、
首をかしげてしまうのです。
さて、すでに投票してくださった方も多数いるようですが、(ありがとうございます!)
今シーズンから各話ごとに投票をやっていこうと思っています。
ぜひぜひ、毎週ポチリとクリックしてみてくださいね。
水曜日は相棒見たり、サイト更新したりと大忙しになりそうな予感です。(笑)
あなたが好きなミステリー・サスペンス・刑事ドラマは?
Season7後半投票を締め切りたいと思います。
結果は以下の通り↓
「越境捜査」が一番人気のようでした。
たしかに…あの緻密なストーリー構成や最後のどんでん返しには私も感服しました。
薫ちゃんがいなくなった直後だったので、きっとファンの人から苦情が来ないように、
制作の方も気合入ってたのでしょうか。
さて、Season8が始まる前の次の投票ネタをずっと悩んでいたのですが、
相棒からちょっと離れまして、
「あなたが好きなミステリー・サスペンス・刑事ドラマは?」
というお題にしてみました。
新しく選択肢も追加できますので、自分の回答が一覧にない場合は作成することもできます。
相当たくさんの回答が出てきそうですが・・・。
とりあえず様子を見ながら管理していきます。
警視庁へ
関東ではちらほら相棒Season2の再放送をやっています。
そういえば、再放送自体も久しぶりですね。
豊さん(寺脇さん風に呼んでみました)は、最近歌のほうでよくテレビに出ていますが、
右京さんとはうって変わってうっかり者エピソードがたくさん(笑)。
あんなに役に入りきれるなんて、役者さんって本当にすごいですね。
そういえば、この間・・・といっても2月になるんですが、
皇居周辺を散歩したついでに警視庁近辺も探索してきました。
実はこっちがメインだった?
本当は右京さんがいて、中でお仕事してるんじゃないか?
とついジロジロ見てしまいました。
科捜研の女がスタート
今日からテレビ朝日で「科捜研の女」が始まりましたね。
たまーーーに見る程度なんですが。
今日たまたまテレビでやっていて、なかなかストーリーが面白いなぁと感心していたら、
ついつい最後まで集中して見てしまいました。
連続快楽殺人犯が謎の人物に「殺人を目撃した」と手紙で脅されます。
快楽犯はその人物を突き止めようと新たなる殺人を次々に犯してしまい・・・。
最後の黒幕はやはりあの人が・・・という展開でした。
キャストの知名度で怪しい人がほとんどわかってしまうというのが・・・(^^;
ちなみに今回のお話の脚本は相棒でもおなじみの櫻井武晴さんでした。
ハゲタカ
相棒オフシーズンの今、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私はというと、相棒の後番組である「臨場」は気が付いたら見ているものの、
他のドラマは全く見る気が起こらない状態。
この間、キムタク主演の「MR.BRAIN」の第1回話の再放送をやってたので
見てみることにしたのですが、
相棒慣れしている私にとってはあまりにも陳腐すぎて(失礼)、
30分もせずにチャンネルを変えてしまいました。。。
しかし、先週、こんな相棒慣れしている私でも、
そうとう感動した素晴らしいドラマと出会うことができました。
そのドラマは、「ハゲタカ」です。
(いまさらかい!という声も聞こえてきそうですが・・・。)
ハゲタカはNHKでやっていた全6回の連続ドラマです。
前々から見よう見ようと思いつつ、いつも再放送を見逃していました。
あまりにも暇だったので、とうとう決心してレンタルショップで借りて見てみると・・・
「すっすごすぎる!」
クオリティや面白さは正直に言いますと相棒以上かもしれません。
いろんなサイトを見てみると、
相棒を見ている方たちとハゲタカを見ている方たちの層は似ているみたいですね。
もしかしたら、多くの方は見ていたのかもしれませんが、
まだ見ていない相棒ファンの方にはかなりオススメです。
ただ、企業買収のお話なので、
株などの基本的な知識がないと少し難しいかもしれません。
(掲示板を見ていると結構若い方もいるようなので、いちおう補足しておきますね。)
ということで今週末はハゲタカの映画も見てきます。
大森南朋さんの大ファンになってしまった私でした。
オフシーズン用掲示板を作成しました
オフシーズン用掲示板を作成しました。
相棒がお休みの間の語り合う場としてご利用くださいませ。
オフシーズン2009年3月~2009年10月
作品の感想などは今まで通り、
作品リスト
の各作品のコメント欄よりご投稿をお願いします。
「米沢守の事件簿」見てきました
公開初日のレイトショーで「米沢守の事件簿」見てきました。
前売りで買ったにもかかわらず、レイトショーで見るとちょっと損した気分ですね…。
でも、前売り特典のステッカーと不思議なペンをもらえたのでよかったとしましょう。
人の入りはそんなに多くなかったような・・・。
レイトショーだからでしょうか、満席ではなかったです。
私としては米沢氏のプライベートな部分が覗けてちょっとうれしかったです。
(片桐はいりさんも好きな女優さんだし。)
さて、相棒Season7の後番組は横山秀夫氏原作の「臨場」。
主演は「ゴンゾウ」と同じ、内野聖陽さんです。
原作の本が近所の図書館にあったので、借りて読んでみました。
結構面白かったですよ。
私は原作を読んでから映像化された作品を見て色々とケチを付けるのが好きなので
ぜひドラマも見てみようと思います。 (^^;
Season7後半の人気投票開始しました
Season7終わってしまいましたね。
放送直後は当サイトもつながりにくくなっていたようで
申し訳ありません。
ドラマはあと半年の我慢かぁ・・・。
ミッチー相棒がどんな風に展開していくのか、Season8も楽しみですね。
さて、Season7後半の人気投票を行っております。
ぜひぽちっとクリックしてみてください。
前半の投票結果はこちらです。
薫ちゃん卒業の回が一番人気だった模様です。
相棒DS買いました
発売日に近所のゲーム屋さんで相棒DSを買いました。
中には「名ゼリフステッカー」が入っていたので、どうやら初回限定版を買えたようです。
さて、まだ半分しか進めていませんが、ゲームの感想を。
相棒ファンとしては
★★★★★(5点満点!)
でしたが、
ゲーム慣れしている私としては
★★☆☆☆(2点)
かな。
まず、相棒ファンとしての感想は、
・実写である
・音楽がドラマと一緒
・キャラクターの動作のパターンが結構あって楽しい
・右京さん&薫ちゃんのアップ映像もあり
・声がリアルでうれしい
・かっこいいオープニング
・お茶目なミニゲーム
・相棒の世界観を見事に再現
・久しぶりの薫ちゃん
などなど。全てにおいてパーフェクトだと思います。
しかし、ゲームとして考えると、ちょっと物足りないかなぁという気持ちです。
大きなストーリーの分岐もないし、簡単で誰がやっても画面を順番にタッチすれば簡単にクリア出来てしまうと思います。
設定でヒントを非表示にすることもできましたが、ほとんど意味なし・・・。
ちょっとモノ足りないなぁと思いました。
相棒ファン層はそれほどゲーム慣れしていないとの思いから、
こういったコンセプトだったのかもしれませんねぇ。
とりあえずクリア目指して頑張ります。
Season7前半の人気投票を行ってます
早いものでSeason7も折り返し地点ですね。
薫ちゃんの卒業や元旦スペシャルでは姉川さん右京さんの相棒を務めるなどいろいろあったこの3か月。
昨日からSeason7前半の人気投票を行ってます。
右側のフォームより投票くださいませ。→→
ちなみに前回の年代別の投票結果です。
予想に反して20代の方が意外と少ないんですね・・・。
そしてうれしいことに70代の方がおひとりいらっしゃいました。
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年も「相棒ファン」をどうぞよろしくお願いします。
さて、今日の夜は相棒の元旦スペシャルですね。
私は本日から旦那の実家に一緒に帰らなければいけないので、リアルタイムでは見れそうにないのです・・・。
自分の実家だったら遠慮なくチャンネル権を奪えるか、
もしくは私の父も相棒が好きなので一緒に見たりできるのですが、さすがに今回はそうはいきません。
みなさんのコメントもしばらくチェックできないんですが、
うちのサイトはみなさんマナーよく使っていただいているので荒れる心配もないかな。
さて、お正月休みももう折り返し地点。
はぁ、あっという間でさびしいなぁ。
アクセス数の推移 その後
亀山君、とうとう卒業してしまいましたね。
私としても思うところはいろいろとありますが、、、。
さて、本日は前回放送後のうちのサイトのアクセス数がどうなったのか?ということをご報告したいと思います。
今までの最大アクセス数の約三倍ほどでした。
放送直後はアクセスが集中してつながりにくかったようです。
某安サーバーなのですみません・・・。
さて、次回の放送は元旦スペシャルですね。
私はウチの主人の実家に帰省しなくてはいけなくて、おそらくリアルタイムでは見れないでしょう・・・。悔しい。
自分の実家だったら気兼ねせずに見れるのに。
アクセス数の遷移
昨日の放送で、うちのサイトのアクセス数も激増でした。
本日はアクセス解析から見える「相棒」への注目度を見てみようと思います。
Season7放送開始時と昨日のレベル4の放送時のアクセス数が
群を抜いて高いのがわかりますね。
ただ、つい最近までアクセス数が激減していたのは、
検索エンジンの順位がガタリと落ちたのが原因かと思われます…。
このサイトのアクセス解析ではあんまり精度は高くない??
さて、ネット上のいろんな感想を見ていると昨日の「レベル4」について、
「小菅は前に一回逮捕された人なんじゃ・・・」と混乱されている方もいるようですが、
ここで私のつたない説明で整理させていただくと・・・、
- 2000年6月3日放送
Pre Season 第1話 「刑事が警官を殺した!?」
→小菅(袴田)は全く出てこないストーリー。 - 2008年5月3日放送
劇場版公開記念スペシャル「名コンビ誕生篇」
新撮部分を加えたPre Season 第1話の再放送。
→何らかの事件の張り込みをしているときに(新撮・・・レベル4前篇につながる)、
最初の「Pre Season 第1話」の事件を回想しているという構成。 - 2008年12月10日放送
Season7 第9話 「レベル4~後篇」
→劇場版公開記念スペシャル「名コンビ誕生篇」の新撮部分は
実はこの事件だったというオチ。
ということなのです。
なので、1~3を順番で見ていないとちょっと混乱してしまうかもしれませんね。
投票機能を追加してみました
あったらいいなぁと思い立ち、サイトの右側に投票機能を追加してみました。
最近は検索エンジンの順位もがた落ちでアクセス数も寂しい状態・・・。
なかなかコメントも集まってない状態ですが、ぽちっと押してくださった方もいるようです。
ありがとうございます。
今のところ、10代と30代の方が多いようですね。
10代の方が多いというのはやはり意外。
結果はやはりネット人口に比例すると思うので、
高い年代の方は少なくなるのかなぁと予想でしています。
純粋な相棒ファンの方の統計とはならないかもしれませんが、
気が向いたらぽちっと押してみてくださいね。
犯人に告ぐ
こないだの日曜洋画劇場で「犯人に告ぐ」やってましたね。
刑事モノなので相棒ファンでもご覧になった方も多いのでは?
小説から先に読みたいなぁと思ってたのですが、テレビでやってたのでついつい見てしましました。
出ていましたね、三雲判事 (石橋凌さん)! 春日教授(石橋蓮司さん)!
ついつい相棒のキャストと比較してしまいます。
私の悪い癖。
TRUE VIEWと「相棒」特命調書買いました
購入してから結構経ってしまいましたが、TRUE VIEW (トゥルー・ビュー) 2008年 12/7号と「相棒」特命調書
の感想など。
TRUE VIEWはちょっと大人なテレビ雑誌というところでしょうか。
なにより「正しいドラマの姿がここにある。”相棒”と過ごす良質な時間」っていうコピーが素敵ですよね。
特集ページのほかにも次週、次々週放送のピックアップなどもありなかなか良かったです。
で、問題の「相棒」特命調書。
こちらはAmazonでのコメントで知ってはいたものの、誤植が結構ありました。
「みんなよく細かいことに気がつくなぁ~」と感心してコメントを読んでいたのですが、
実際に自分も読んでみると「あれ???」と思うことが多く、
よく見ると「タイトル」名が思いっきり間違っていたりしてました。
間違っていた例をあげると・・・、
「新・Wの喜悲劇」は冤罪事件を扱ったシーズンの最終話にふさわしい重厚な作品。
とか(笑)
本の内容は、細かい情報まで扱っていて、面白く読むことができました。
でも、誤植を校正したものと取り換えてほしい・・・と思ったりもしました。
うーむ。
Season7の作品一覧をサイトのTOPへ表示しました
サイト内のレイアウトは使いやすいようにと、いつも悩んでおります。
現在はSeason7が放送中で、一番見られているようなので
Season7の作品リストをサイトのTOPの一番上に表示してみました。
Season7始まりましたね
今夜からSeason7が始まりましたね。
いやー、2時間かなり集中してみてしまいました・・・。
これから毎週水曜は楽しみでなりません。
さらにAmazonからは注文していたDVDとサントラCDが到着していました。
購入したDVDは思い切って右京さんと同じ豪華版!
ですが、ゆっくり堪能できるのは週末になりそうです・・・。(^^;
プレゼントもやってるようですので、こちらからどうぞ↓
劇場版DVDと限定版サントラCDをセットで30名様にプレゼント!
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/contents/news/cur/
Google検索で
Googleで「相棒」と検索すると、なんと本家のサイトを抜いてうちのサイトが1番目に表示されていました。
Googleは検索するタイミングによって極端に表示順位が変わるので、なんとも言い難いんですが・・・。
でもやっぱり「相棒」で検索したらテレビ朝日のサイトが上に出てきてほしいですよね。
逆に1番目に表示されると、みなさん不審に思うのか、逆にアクセス数がいつもより少なかったりします(^^;
このサイトを立ち上げた頃は1日30人程度のアクセス数だったのですが、
いまでは毎日その20倍近くの方々のアクセスがあります。
これも相棒好きの皆様のおかげです。
Season7が始まったら、さらにアクセス数も伸びそうな予感。
これからも地道に更新していきます~。
相棒の二人が地デジPR
録画してた昼間の再放送を見ていたら、相棒の二人が地デジPRしていましたね。
再放送も細かくチェックしててよかったです、以前に伊東さんのブログでも宣伝していましたが危うく見逃すところでした。
相棒の表紙にテンションが上がってしまい、勢いでハイビジョン用のテレビ番組雑誌を買ってしまった私ですが、
実は我が家はいまだに 「ブラウン管テレビ」+「地上派」 ・・・。
残念ながら、今回のSeason7も地デジで見ることはなさそうです。
パーフェクトな相棒??
Amazonで相棒の商品をチェックしていると、「パーフェクトな相棒」という漫画を発見しました。
最初は相棒のコミック版??
思って内容と一緒に買われている商品を見てみると・・・、ボーイズラブ系?
内容も刑事モノだし、冷静沈着なケンと熱血漢のマークってアンタw
私は絶対買いませんけど・・・。
ボストン市警殺人課の刑事でコンビを組む、冷静沈着なケンと熱血漢のマーク。ある殺人事件を任されていた二人は、容疑者として上がったギャンググループを追っていた。しかし、マークの行き過ぎた捜査から彼らの怒りを買い、ケンが報復を受けてしまった。自責の念にかられるマークと、平静を装うケンに微妙な距離が…。
さらに、二人しか知らない極秘の捜査情報がなぜか犯人側に漏れ彼らの間に溝が――。
単独で犯人の足取りを追うケンは、この事件が単なる殺人事件ではなくもっと大きな組織が
絡んでいることを突き止めるが、逆に拉致される。マークはケンを捜すうち、裏でその組織と通じている人物を突き止めるが…。
迷った末に二冊購入
遅ればせながら、、、相棒のお二人が表紙になっているテレビ番組雑誌を購入いたしました。
普段テレビ番組表はネットで済ませてるんですが、今回ばかりは2冊も購入 (^^;
「月刊デジタルTVガイド」と「月刊ザハイビジョン」です。
Season7第1話のあらすじも書いてあったのですが、すごく楽しみにしているのであえて見ませんでした!
近所のTSUTAYAにて
近所のTSUTAYAの入口に貼ってありました。
でもAmazonで豪華版を予約した私には、レンタルの必要はなさそうです・・・。
もう半年くらいになるでしょうか、
そのTSUTAYAではずっと「相棒」特集コーナーが一画に設けられています。
私はなぜかいつもそこで相棒DVDのレンタル状況をチェック。
「いまはちょうどSeason4の再放送やってるから、
Season4ばっかり借りられてないなぁ」
とか思いながらそのコーナーの前を通り過ぎているのです。
さて、本日の相棒Season7の放送開始日が発表されましたね。
10/22(水)8時からです。
まだ1か月くらいありますが、いまから楽しみでなりません。
作品リストにSeason7第1話を追加しましたので、
↓感想やコメントはこちらからどうぞ。
リニューアル中でございます
相棒ファンをご覧の皆さまへ
現在当サイト「相棒ファン」はデザインリニューアル中でございます。
デザイン等が崩れておりますが、追々修正していきます。
その間、見づらい箇所などあると思いますがご了承ください。
この話がカイトくんの相棒時代最終話になってる影響で他の話を見直す度に何度見ても面…
杉下さんがいなくなってもそのまま事情聴取して特命係室に戻ってようやく…っていうの…
改めて甲斐亨シーズンを観直していて、この回までやってきました。 名作です。毒島さ…
5月のBS朝日の「相棒」の再放送は3日にシーズン14最終回「ラストケース」、26…
いきなりオープニングから始まって物語がスタートするパターンもありますしね。