脚本:櫻井武晴 監督:近藤俊明
ゲスト:螢雪次朗 新井康弘
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。
立松の祖母は15年前に殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。
海外にいた立松は時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。
右京と尊はいまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。
脚本:櫻井武晴 監督:近藤俊明
ゲスト:螢雪次朗 新井康弘
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。
立松の祖母は15年前に殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。
海外にいた立松は時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。
右京と尊はいまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。
率直な感想は、偉そうですが、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。ただ、前回と今回はゲスト俳優のお二人の迫力ある演技に圧倒されました。特に、蛍雪次郎氏はただの横領してるだけの奴なのに一瞬同情しそうになりました。来週は陣川君が久々に出るので楽しみです。でも、予告編を見る限りではゲストの京野ことみさんを好きになるが、その彼女が犯人という陣川君の法則(犯人に惚れる)かなと思いなすが…。
おなじみの名脇役さんたちが何人も出演されると、最後に誰が主役(犯人?)になるかわからないのでどきどきします。
時効の撤廃にともなってあのような問題が生じるとは思いもしませんでした。さすがの目のつけどころというか、着想のすごさ…。
それにしても「ありふれた殺人」の頃を思い出すと――『相棒』って長くつづいているんだなあと感慨しきりです。
最後、得意そうに説明してたのに、詰めが甘かった神戸君がおかしかったです。
ごく普通の弱い人間が陥る闇の世界の事件でしたね。
良質な短編ミステリーを読んだような感じがしました。
出来心の積み重ねで起きる事件。
おばあちゃんは留守だったはずなのに...。
時効撤廃がなければ分からなかったはずなのに...。
ちょっとずつ歯車が狂って、落ちていってしまう人間の哀しさと
ぶれない特命係二人のの掛け合いが絡み合って、
テンポもよく上手いなぁ~と思いました。
しかし、見終わって異様に心に残ったのは、神戸君に頼まれれば
簡単に資料を渡してしまう大河内さん!
画面には一度も出てこないのに、ものすごいインパクトでした(爆)
本当に一体どういう関係なんでしょう~。
気になります!!
怪しすぎます(笑)
鑑識係長のほうが犯人かと思いました。
そうですね。時効撤廃がすぐネタになるところも
時事問題をよく取り上げる相棒らしいですね。
これが、相棒!と嬉しくなる。右京さんの容赦ない、すでに精神的に警官じゃないという、犯人への諭。
毎回こういう展開だと、辛いかな?
人間の弱さを見せ付けられて、やるせないけど、胸にしみてくる。その感動がいい
現場にいた刑事だからこそ感じた直感で、真犯人が解ってしまった。その皮肉がなんとも・・。
真犯人海外にいたのなら、今までどおりでも時効にはならなかったんですよね!
そういう、つっこみも、野暮に感じます
個人的には、良い部類に入ると思います。
2回見ましたが、さすが櫻井さんです。最後の右京さんの警察官ではないというところが大好きですね。
来週は陣川君。前出てた、「悪意の行方」が面白かったので期待しています。
久しぶりにまた見ました。時効制度撤廃に伴う当時のタイムリーな話でしたね。蛍さんや新井さんの演技力の素晴らしさに改めて感心いたしました。15年前の祖母殺害犯人が実は孫の犯行であった真実と、その事件を追うがために大切な家族や役職等をなくしてしまった刑事の悲哀さと殺害動機がよく描かれてましたね。それにしても「相棒」には本当に警察組織内の犯罪事件が多いですね。極めつけはこの後放映された「劇場版Ⅱ」ですが…。あとラムネの大河内監察官って確か男色家(いわゆる男好き)でしたね。もしかすると神戸くんともそういう関係だったりするのかな?だから神戸くんに頼まれたら何でもNoとは言えないんじゃあないのかな?
右京の教訓…警察官に雑用は有りません!
Season5の「赤いリボンと刑事」と似ているところが多いですね(事件から15年近く経過、容疑者は海外へ逃亡の後に死亡、事件を追うベテラン刑事がいる、その刑事は体調を崩し家族と疎遠になった)。
ただ一つだけ大きく異なるのが、「赤いリボンと刑事」の高岡刑事は、誠実に警察官としての責務を全うしたのに対し、本作の猪瀬係長は被害者の遺留品(現金)を横領、逮捕に至ったわけです。
もしも本作の担当刑事が高岡刑事だったなら、遺留品の横領はせず、じっくり時期を待って、被害者の孫を逮捕できたと思います。
最後の神戸君と右京さんのやり取り、「雑用ではなく将来起こりうるであろう事態に備えた大切な任務」二人の価値観の違いでしょうか?
連続ですいません。「遺留品」じゃなくて「証拠品」ですね。失礼しました。
ところで、猪瀬係長の警視総監賞の副賞の腕時計は、クラウディオバレンチノの腕時計と思われます。3連のブレスレッド(Vのマークのバックル)、風防に拡大レンズがあったと思われる小さなデイト窓、あのスイスの有名ブランドの腕時計のデザインを模倣した時計です。
猪瀬係長の腕時計が、真の警官ではないことを表しているのでしょうか。
Season 9のシリーズが大好きです(^^)個人的に社会性を描くのが一番好きです。
後は陣川警部補の事件が二つ入っていた(≧∇≦)運命の女性は
一番傑作作品です(^^)
当時のタイムリーな殺人などの重大事件の時効撤廃を早速題材に取り入れて、相棒の脚本にするところがいかにも櫻井さんらしく、通常編ながら見ごたえある作品です。
先に書かれてる方もおられますが、偶然の積み重ねでフィクションの世界とはいえ恐ろしいなと思います。
おばあちゃんが予定より早く旅行先から帰ってる、時効撤廃を知らずに真犯人の孫が帰国する、そんなことは夢にも思わず保管されてる金を横領してる警察官がいる、既に別件で二件の懲戒処分をくらい首の皮一枚状態の鑑識課長、悪い歯車が見事なまでに回り出して止まらなくなった事件でした。
右京が目をつけたのも偶然といえなくもないですね。
米沢から事件の概要を聞いてる時におばあちゃんの事件に引っ掛からなかったら、猪瀬の横領や殺人が露見する可能性は低かったですから。
久しぶりに見た神戸の右京との掛け合い、リアクションが懐かしかったです。
よく、右京に何か言われたり、されたりした後での一言なんかが面白かったですね。
実はおばあちゃんを殺してた、孫を演じた崔さんは見た目の雰囲気変わってますが「アンタッチャブル」の犯人も演じてますね。
柳憂怜さん、山田吾一さん、新井康弘さん、蛍雪次郎さんの演技もいいです。
ラストの右京のセリフが警察の皆さんへのメッセージのような気もしました。
凶悪事件の時効制度撤廃という時事ネタや法案を題材に取り入れた作品。
「証拠品の押収と返却」についてもまた大きなポイントになっていました。
本来、事件の証拠品は犯人が起訴・逮捕された段階、もしくは未解決のまま時効を迎えた場合に遺族へ返還されるもの。
しかし時効制度が撤廃されると遺族が「還付請求」を申し出れば、可能な限りで返還されることになった。
そこで未解決のままとなった事件の証拠品として保管している大金に誘惑されて横領する警察官の存在
などピエールさんがコメントされてるように偶然が重なり、やがて最悪の事態へと発展していく様子はとても現実味があり、恐ろしい。
伏線や人物描写もとても巧みで引き込まれますが、内容的に現実で起きればかなり騒がれる大事件で
最後に右京さんが15年間追い続けた殺人犯を殺害した元刑事の星川さんに対して放ったセリフと
「鑑識倉庫の整理もまた時効が撤廃され、未解決事件が増えることを考えれば雑用などではなく立派な任務」だと不満そうな神戸くんに伝えたのが
このエピソードの全てを表しているように思えます。
他にも螢雪次朗さん、新井康弘さんなど俳優さんたちの演技も素晴らしく見応えのある作品。
雀哲浩さんは確かにseason15「アンタッチャブル」でも犯人を演じていましたね。
あとはSeason6「寝台特急カシオペア殺人事件」でも爆弾マニアの男を演じていたようです。