脚本、監督:近藤俊明(協力:輿水泰弘)
ゲスト:きたろう、綾田俊樹、藤吉久美子、新藤栄作、生瀬勝久
ある早朝、薫は不穏な夢で目を覚ました。
殺人鬼と言われた浅倉が死んでもうすぐ1年。薫は美和子と墓参りへ行く約束をする。
トランク詰めの女性の遺体が発見され、容疑者として浅倉が浮上した。
脚本、監督:近藤俊明(協力:輿水泰弘)
ゲスト:きたろう、綾田俊樹、藤吉久美子、新藤栄作、生瀬勝久
ある早朝、薫は不穏な夢で目を覚ました。
殺人鬼と言われた浅倉が死んでもうすぐ1年。薫は美和子と墓参りへ行く約束をする。
トランク詰めの女性の遺体が発見され、容疑者として浅倉が浮上した。
この作品「普通」
この作品は「つまらない」
間違いました。下の「つまらない」が正しいです。
また間違いました。。この作品は「普通」が正しいです。
偶然だとは思いますが今回のゲストの(被害者役の)七森美江さんときたろうさんは、他局の番組「仮面ラ○ダ○ク○○」でも共演されてました。だから何だと言われては別に何もありませんが。そもそも水谷さん、寺脇さん、益戸さんも他局の「刑事○族」で共演されてるわけで偶然ではあるとは思いますが縁みたいなのを感じました。ドラマの内容としては亡き友の濡れ衣を晴らすストーリーとして感動しました。ラストの歩道橋上に亡き友が現れた時、彼はバスの中の三人にたぶん「ありがとう」という気持ちで微笑んでいたのでしょう。心置き無く成仏できたでしょうね。
他局じゃないよ。
共演って言っても、たまきさんと小野田さんレベル。
すみません、かなり遅れての訂正になります。ご指摘ありがとうございました。そうでしたね、オダギリクウガはABC(同局)で、七森さんは敵の幹部「薔薇のタトゥーの女」役できたろうさんは喫茶「ポレポレ」のマスター役でドラマの中でのお二方の直接的な接点はなかったですよね。撮影中に役者さん同士の顔くらいは合わせてはおられるでしょうけど。とにかく大変失礼致しました、お詫びします。
浅倉が亡くなってもう何年か経っているうちに事件が起きた⁉️今度は俺がやってないという夢だった。しかし、 残念なことに浅倉がまた事件を引き起こした。そんな夢があるのはおかしいと思う。あってほしくない事件だと思います。
死んだとは言え新たに死体発見でまた自分に容疑がかけられりゃあ、浅倉さんもなかなか成仏できないでしょう。
唯一の親友でありしかも刑事である亀山くんの夢枕に出て来て、容疑を晴らして欲しいと訴えたくなる気持ちもわかりますね。
何とか無事に真犯人が見つかり容疑が晴れたんだから、浅倉さんも心おきなく成仏できたのでしょうね。
ラストシーンに出てきた浅倉さんの亡霊は、やはり親友の亀山くんに対する無言の感謝の気持ちの微笑みだったと思います。
この作品はなかなか面白かったです。
そして次の回でも亀山くんは浅倉さん同様にまた、亡霊さんと遭遇するのでした。
かなり厳しいご意見ばかりで、残念でなりません。
でも、この回が右京さんの幽霊好きキャラが誕生したかもです。
この回以降、幽霊ネタがず~っと続きますが…私は…【大好き‼】です。
いつの日か、幽霊が真犯人を右京さんの相棒…(冠城君じゃなくても)に指摘するかも♪
右京「お気付きではないかもしれませんがあなたも
じゅうぶん殺人鬼ですよ」
このセリフが全てだと思います。
回想シーン、そして亀山くんの夢の中などでまさかの再登場を果たした生瀬勝久さん演じる浅倉禄郎。
目に見える形で始めて現れた幽霊となって現れた人物にもなり、相変わらず存在感がすごいです。
記憶をなくして、さまよっていたときに被っていた帽子がホームレスのまとめ役である大統領からもらったものだったという秘密も明らかにされ少しスッキリ。
最後に歩道橋の上から見つめ、亀山くんと美和子さんに微笑み何も思い残すことなく成仏できたことでしょう。