Season2 第14話
「氷女」
脚本:砂本量 監督:大井利夫
ゲスト:木村多江 川合千春
久々の記録的な寒波に襲われた東京で会社員の男の凍死体が発見された。都内では凍死者が続出していたが、その男の遺体は心臓まで凍りついていたという。鑑識の米沢からそんな話を聞いた右京は興味を示す…。
相棒をDVD・ブルーレイで見る
相棒を小説で読む
同じゲスト・監督・脚本の作品を検索
[PR]Roppingで相棒グッズを購入
- 相棒 ワイヤー2連アクリルキーホルダー
- 相棒 MFミニタオル(season13)
- 「相棒 season14」DVD-BOX I
- 「相棒 season12」DVD-BOX I
- 相棒 本革キーリング(ブラウン)
- 相棒 ハンカチ(総柄シルエット)
- 「相棒 season11」DVD-BOX II
- 「相棒 season10」BD-BOX
- 相棒 アクリルスタンド 杉下右京(season23)
- 相棒 マスク(グレー)
- 相棒 特命係木札クッキーIII
- 相棒 チェス駒キーホルダー
相棒 Season2 作品一覧
Season2 第1話 「ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠」 ( 17件のコメント)
Season2 第2話 「特命係復活」 ( 24件のコメント)
Season2 第3話 「殺人晩餐会」 ( 30件のコメント)
Season2 第4話 「消える銃弾」 ( 26件のコメント)
Season2 第5話 「蜘蛛女の恋」 ( 18件のコメント)
Season2 第6話 「殺してくれとアイツは言った」 ( 35件のコメント)
Season2 第7話 「消えた死体」 ( 28件のコメント)
Season2 第8話 「命の値段」 ( 10件のコメント)
Season2 第9話 「少年と金貨」 ( 15件のコメント)
Season2 第10話 「殺意あり」 ( 18件のコメント)
Season2 第11話 「秘書がやりました」 ( 11件のコメント)
Season2 第12話 「クイズ王」 ( 36件のコメント)
Season2 第13話 「神隠し」 ( 25件のコメント)
Season2 第14話 「氷女」 ( 12件のコメント)
Season2 第15話 「雪原の殺意」 ( 18件のコメント)
Season2 第16話 「白い罠」 ( 22件のコメント)
Season2 第17話 「同時多発誘拐〜消えた16人の子供達」 ( 15件のコメント)
Season2 第18話 「ピルイーター」 ( 33件のコメント)
Season2 第19話 「器物誘拐」 ( 15件のコメント)
Season2 第20話 「二分の一の殺意」 ( 12件のコメント)
Season2 第21話 「私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女」 ( 27件のコメント)
相棒 シーズン一覧
- Pre Season (3)2000年6月3日~2001年11月10日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season1 (12)2002年10月9日~2002年12月25日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season2 (21)2003年10月8日~2004年3月17日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season3 (19)2004年10月13日~2005年3月23日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season4 (21)2005年10月12日~2006年3月15日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season5 (20)2006年10月11日~2007年3月14日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season6 (19)2007年10月24日~2008年3月19日放送
水谷豊・寺脇康文 - Season7 (19)2008年10月22日~2009年3月18日放送
水谷豊・寺脇康文・及川光博 - Season8 (19)2009年10月14日~2010年3月10日放送
水谷豊・及川光博 - Season9 (18)2010年10月20日~2011年3月9日放送
水谷豊・及川光博 - Season10 (19)2011年10月19日~2012年3月21日放送
水谷豊・及川光博 - Season11 (19)2012年10月10日~2013年3月20日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season12 (19)2013年10月16日~2014年3月19日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season13 (19)2014年10月16日~2015年3月18日放送
水谷豊・成宮寛貴 - Season14 (20)2015年10月14日~2016年3月?日放送
水谷豊・反町隆史 - Season15 (18)2016年10月12日~2017年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season16 (20)2017年10月18日~2018年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season17 (20)2018年10月17日~2019年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season18 (20)2019年10月9日~2020年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season19 (20)2020年10月14日~2021年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season20 (20)2021年10月13日~2022年3月放送
水谷豊・反町隆史 - Season21 (21)2022年10月12日~2023年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season22 (20)2023年10月18日~2024年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - Season23 (19)2024年10月14日~2025年3月放送
水谷豊・寺脇康文 - オリジナル配信 (2)TELASAオリジナル配信などの作品をまとめています
- 映画 (7)相棒劇場版3作品・スピンオフ2作品 ...他
- 裏相棒 (8)2008年4月21日~2008年5月1日放送
- 裏相棒2 (4)2009年3月18日~2008年4月8日放送
- 裏相棒3 (5)2017年2月6日~2017年2月10日放送
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
12件のコメント・感想があります
この作品は「普通」
冒頭の窃盗犯、マツコ・デラックスだった!
毎日寒い日が続いていますね~。これからますます厳しい寒さになるそうですよ。ファンの皆さんは健康管理は大丈夫でしょうか?さてそんな今の季節にピッタリのこの話、また見ました。今回は色々と思う所をいくつか挙げてみます。①冒頭の窃盗犯って先の方が書かれてますが、あれはマツコさんなの?なんか違うと思いますが・・・?。②三浦さん不在の一課で芹ちゃんが今回は目立とうとしてましたが、イタミンの強烈な一発はさすがにあれは痛そうでしたね。③金の結婚指環をしているカップルってかなりいると思うのですが、珍しいのかな?④暖房の効いた特命の部屋でヒマ課長がアイスを食べようとしているのに、そのアイスを二人にとられてバックで食べたさそうにしているヒマ課長がツボでした。やっとアイスを手にした時には半分くらい溶けていたのかな?情けない顔をされていましたね。⑤犯人の山中(益田)貴和子さんの旦那さんの死の真相がわからないのですが、飲めないお酒を飲んだための泥酔で自殺(あるいは事故死)?それともやはり宇野レナさんと池永さんによる殺害?⑥クライマックスで右京さんの貴和子さんに対する言葉で「(宇野レナを)殺るならその指環を外してからになさい、殺人者にその指環は似合わない」(台詞の違いはご了承下さい)って、あの~貴和子さんは既に一人、池永さんを殺害してますが・・・・?たぶんあの場面ではあの様に言うしか貴和子さんの犯行を止める言葉はなかったのでしょうね。⑦ラストは珍しく「花の里」以外の店で二人は締めてましたね、なんか新鮮でした。 以上です。そこそこ面白かったので嫌いな話ではないです。
一課の伊丹さんたちが捨てた事件を右京さんと亀ちゃんが嗅ぎまわって捜査をしていたシリーズ。右京さんのセリフに一課方に報告書を書いて渡すべきだと言った。その通りだと私は思う。なんでこの捜査を捨てた伊丹さんたちひどいこと。
再放送を先程、観ました。
この話も何回か観てしまいますが、悲しい話です。
「氷女」とは殺された旦那さんの復讐を企てて実行に移した山中貴和子さんの事でもあり、また旦那さんを殺害した宇野レナ(僕、この名前気に入ってます)さんの事でもあるんですね。
右京さんが最後に言われた「いつか解けますよ、終わらない冬などありませんから」でしたっけ?復讐する心はいつか雪のように解けると言う意味でしょうが、解けずに救われないでいた人も中にはいましたね。「聖戦」の南果歩さん、このseasonの「消える銃弾」の氏家恵さん等々(すみません、それぞれの役名は直ぐに思い出せなくて)。
今回は皮肉にも一課が調べていたRQ の変死体事件は実は薬物中毒死で五課の仕事、特命係の調べていた凍死体事件が実は殺人事件で一課の仕事という結果でしたね。その対比がまた面白かったです。
やはり何回も書き込みますが、本当に故・砂本さんの作品はどれも素晴らしいと思います。面白いし安心して観れます(僕だけかな?)。
来週は実に楽しみな「雪原の殺意」「白い罠」の再放送から始まります。
かなり泣ける話だと聞いています。僕も知らない話で非常に楽しみにしています。
亡くなった夫の無念を晴らすべく、池永さんを殺害、さらに宇野レナさんにも手をかけた。山中貴和子さんは、そのために、二人が訪れる居酒屋に4年も通い続ける。その執念は恐ろしくも感じます。
本作の凍死の件を、いつも以上に張り切って捜査する亀山さんでしたが、本件とレースクイーンの変死捜査を天秤にかける伊丹さんもいかがなものかと思います。
復讐する事がよくない理由は、後発のSeason12「目撃証言」にて、右京さんがおっしゃっていましたが、本作では、右京さんは山中さんにおっしゃった、「(復讐をするなら)指輪を外しなさい」は、復讐心を捨てる事に重きを置いた対応に思いました。だからこそ、ラストにて「いつか解けますよ終わらない冬などありませんから」で、山中さんの復讐心が終わる事を信じたのだと思います。
日本で選ばれる結婚指輪は「金」ではなく「プラチナ」の方が多いというのは この作品で初めて知ったことでした。
そして美和子さんとたまきさんのちゃんとした役割があり際立っていたのも良いですね。特命係の二人が真相にたどり着けたのも二人の協力があってこそ、 だと改めて
痛感します。
サブタイトルである「氷女」の意味。
それは心が復讐で凍り付いてしまった山中さんのことを表していた。
旦那さんの味わった苦しみを池永と宇野レナの二人にも与えようと殺害計画を立て 長年 辛抱強く待ち 実行に移した心情はとても理解できます。
ですが右京さんの言うように ご主人を愛しているのならこんなことをするべきではありませんでした。
右京さんが「結婚指輪を外しなさい」と強く迫ったのは
sonicさんの言うように 復讐心を捨てさせるための対応だったのだと改めて思いました。
山中さんの復讐心が雪のように完全に溶けきった日が来たことを信じています。
凍結による殺人っていうのが怖くて好き。
木村多江さんが出演していたことにただただ驚いた。
LNG=液化天然ガス
気体である天然ガスを輸送する際には、体積を小さくするために極低温まで冷却する。
これを知っていると謎解きの半分くらいは終わっていることになります。もっとも木村多江さんが思わせぶりに登場した時点で犯人はわかってますが(笑)
気になったのは、急速冷凍して自然解凍した遺体には、冷凍された痕跡は残らないものでしょうか?心臓が凍っていたため、殺人が発覚したという描写はありますが、心臓以外も肉質が変化したりしないものなのかと思いました。
もちろん人間を冷凍したり解凍したりしたことはないので想像ですけど。
正直申し上げて、個人的にはあまり印象に残らなかったエピソードでした。
そんな本エピソードでも唯一笑えたシーンを挙げると、
・ウソついたら、美和子祟るから・・・
ぐらいですwwww
最後に個人的に印象に残ったシーンを挙げるとすればやはり、特命係と木村多江さん演じる益田啓三(演:有働正文さん)の妻・益田貴和子こと明邦工科大学LNG研究室 研究員・山中貴和子の対決で、
右京『(貴和子が川合千春さん演じる富士富商事 社員・宇野レナを急速冷凍して殺そうとしてるときに、レナを殺せば啓三の汚名は返上できなくなる旨の言い合いをしてる最中、自分のやりたいようにやると貴和子から言われ)ならばやれ・・・』
薫『右京さん!!!』
右京『ただし、その指輪を外してからなさった方がいい、人殺しにその指輪は似合いませんよ・・・』
貴和子『・・・余計なお世話よ・・・』
右京『余計なお世話じゃないッ!!!!!!!!!!』(⬅というぷるぷるを放っておきながらこのあと『早くしろ!!!!!!!!!!』とあおってる当たり『右京エグいな~』とさえ感じてしまったw、貴和子の気持ちもわかるが、レナのエグさもなかなかのものでしたね、でもレナを解放したところでレナ自ら『セクハラは冤罪でした』と素直に白状するとは思えないが・・・)
駄作だった。
最後がダメだった。なんで指輪を外せと言われた程度で番号を教えてるの?
旦那を思っての復讐なんだから指輪したままで行うだろ。その程度の復讐心なわけが無いだろ、復讐したことがないやつの脚本だよ、一度やってみろよ。
これなら、亀ちゃんが適当に押したら開いたほうがましだわ。
無くした指輪は探さないほうがよいらしい。まぁ私は指輪も首輪もありませんが。
TVerで見たが、
いつも通りの最後に殺そうとするがよくわからない説得で殺さないという面白くない展開だった。
最後で、「指輪外せ」と右京に怒鳴られた程度で、外すか悩んで、暗証番号を言うわけが無い。
どのように殺そうが犯人側の勝手だろう。つまらん。
[PR] TELASAで相棒
全話配信中!
TELASA(テラサ)では「相棒」劇場版・スピンオフを含む過去全シーズンを配信中!
コメントをお寄せいただく場合のお願い (2015.10 改定)
細かいことを言いましたが、当サイトへのコメントは大歓迎です。初めての方もお気軽にお書込みください。